記事一覧
-
サイコムの評判は悪い? ゲーミングPCのおすすめやセール情報も詳しく紹介!
サイコムは設立から25年の歴史を持つ、老舗BTOメーカーです。 豊富なカスタマイズ性や、デュアル水冷PCなど、個性的な商品展開で人気を博しています。 本記事ではそんなサイコムの評判を調査しながら、サイコムのおすすめゲーミングPCやセール情報について... -
『ドラクエ10』おすすめゲーミングPCと推奨スペック ベンチマークの計測方法も紹介!
『ドラクエ10』を遊ぶなら、チャット操作や検索がスムーズにできて、4垢同時起動も可能なゲーミングPCでのプレイがおすすめです。 本記事では、『ドラクエ10』を遊ぶために必要なスペックの紹介と、どのくらいのゲーミングPCであれば快適に遊べるかの解説... -
『モンハンワイルズ』はRTX4080で遊べる?コスパに優れるおすすめPCも紹介!
RTX4080なら『モンハンワイルズ』を4K最高画質でも70~80fpsで快適に楽しめます。 『モンハンワイルズ』公式のウルトラ設定推奨環境も超えるスペックなので、家庭用ゲーム機を遥かに超えるグラフィックを楽しめる環境が得られます。 おすすめモデルはこちら... -
Ryzen 7 7700Xのゲーム性能は?Intelと比較してどちらがおすすめなのかも紹介!
Ryzen 7 7700XとはAM5ソケットシリーズのミドルクラスCPUで、1コア単位の性能を重視しています。 そのため、8コアながらIntelのマルチコアCPUと同等以上のゲーミング性能を出せるところが評価されています。 本記事では他のCPUと比較しつつ、Ryzen 7 7700X... -
パソコン工房の評判で悪い内容はある? 中古PCの取り扱いやセール情報についても紹介!
パソコン工房は数多くのパソコンショップを運営する、株式会社ユニットコムによって運営されているBTOメーカーです。 「ボーナス先取り還元祭」などキャンペーンが頻繁に開催されていて、安価にPCを購入できるのが特徴です。 本記事ではそんなパソコン工房... -
グラボはゲームしない場合も必要? グラボを積むメリットについて詳しく解説!
ゲーミングPCに必ず搭載されている「グラボ(グラフィックボード)」ですが、ゲームをしないならそもそもグラボっていらない?と思っている方も多いでしょう。 この記事では、ゲーム以外でグラボを積むメリットについて詳しく解説します。 目的・価格別に3... -
ゲーミングノートはやめとけって本当? 買って後悔しないためにもメリット・デメリットをしっかりチェックしよう!
ネット上で「ゲーミングノートPCはやめとけ」という意見が時々見られますが、用途や場合によってはデスクトップよりも便利に使用できます。 この記事ではゲーミングノートはやめとけと言われる理由や、ゲーミングノートをおすすめしない人など詳しく解説し... -
予算20万のゲーミングPCモデルおすすめまとめ スペックやゲーム性能も解説!
本格的なゲーミングPCを購入する際には、20万円くらいの予算で見積もる方が多いでしょう。 同時に、予算20万円で買えるゲーミングPCのスペックでは目的のゲームを遊べるのかわからない方も多いはずです。 本記事では、予算20万以内で購入できるおすすめゲ... -
外付けGPUはやめとけという評判はある? おすすめ用途やノートパソコンにも使えるか解説!
外付けGPUは、グラボがないPCにUSBなどでつなげてしまえば手軽にゲーミングPCにグレードアップできる特殊なパーツです。 この記事では、あまり外付けGPUの話題を聞かないので不安に思う方へ向けて、実際の評判はどうなのかについて検証していきます。 当サ... -
パソコンはつけっぱなしで良い? 火事のリスクや電気代についても詳しく解説!
パソコンを長い時間つけっぱなしにしてしまうと、火事のリスクがあるのでは?気になる方もいるでしょう。 本記事では、パソコンをつけっぱなしにした際の火事のリスクや、電気代などについて詳しく解説していきます。 さらに当サイトでは、特にコスパが高...