PC TAKEは株式会社PC-takeが展開しているBTOブランドです。
フルカスタマイズでPCを注文できるのが特徴で、予算を抑えた低価格のPCから、スペックを追求したハイスペックPCまで、好みのPCを購入できます。
今回はそんなPC TAKEの評判や、PC TAKEのおすすめPCについて解説していきます。
ブランド | 価格 | 品質 | サポート | 総合 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() | PC-TAKE |
当サイトではコスパに優れるBTOパソコンショップのマウスコンピューターはひどいという噂は本当か?について解説した記事もありますので、あわせてチェックしてみてください。
PC TAKEの基本情報

運営会社 | 株式会社PC-take |
---|---|
特徴 | フルカスタマイズで注文可能 |
価格帯 | 123,500円~661,900円 |
支払い方法 | 銀行振込、代金引換、クレジット決済 |
発送日 | 商品ごとに納期ランクが決まる 【A】7営業日以内 【B】10営業日以内 【C】14営業日以内 【D】21営業日以内 【E】30営業日以内 【F】一ヶ月以上~納期未定 |
PC TAKEは株式会社PC-takeが運営する、フルカスタマイズBTOメーカーです。
PCの組み立て作業を、この業界で20年近い経験を持つ社長1人で行っており、1台1台が最高品質のPCとなっています。
値段が安いブランドではありませんが、全てのPCが値段に見合う品質の1台として組み上げられている点が魅力です。
PC TAKEの悪い評判・良い評判を紹介
XでPC TAKE利用者の評判を100件リサーチした結果を元に、良いところと悪いところの検証をしていきます。
総評としては、PC TAKEはフルオーダーできる点や、PCの品質の高さ、対応の丁寧さが好評でした。
PC TAKEの悪い評判・デメリット
- 値段が高い
- 納期が遅い
X上でPC TAKEの悪い評判について調査したところ、上記のような口コミが一部で見られました。
ここからは実際のポストと共に、悪い評判について紹介していきます。
値段が高い
PC買い換えたいなぁ。PCTAKEで買いたいけど高いんだよな…。どっかお勧めBTOないかね…
— tumuzi (@tumuzi06) August 16, 2013
PC TAKEは他ブランドと比べて、値段が高いと言う声が見られました。
実際他ブランドと比べても、PC TAKEの商品は値段が数万円近く高めに設定されています。
ブランド | PC TAKE | ガレリア |
---|---|---|
価格 | 205,700円 | 154,980円 |
CPU | Ryzen 7 7700 | Ryzen 7 7700 |
GPU | RTX 3050 | RTX 3050 |
メモリ | 16GB | 16GB |
SSD | 500GB | 500GB |
しかし、PC TAKEは社長1人が全てのPCを手作業で丁寧に組み上げている他、無料の構成相談等を行っているため、PC、サービスの質はその分高くなっていると言えるでしょう。
納期が遅い
pc-takeが評判通りの良店だったなあ。サイコムも悪くはないけど、個人経営の強みが一歩~二歩先を行く感じ。納期遅めのデメリは対応の丁寧さで完全に相殺。後は実物を見てからのお楽しみ
— ジャク/椿@fgo始めました (@Jyakutyo5) June 18, 2013
PC TAKEは納期が遅いと言う口コミが一部で見られました。
確かに、PC TAKEでは社長1人が手作業でPCを組み上げているため、他ブランドに比べてどうしても納期が遅くなってしまいます。
しかし、納期が遅い分、丁寧に組み上げられた品質の高いPCが届くので、「納期は気にしない」「とにかく質の高いPCが欲しい」と考える方には特におすすめのブランドです。
PC TAKEの良い評判・メリット
- フルオーダーできる
- PCの品質が高い
- 対応が丁寧
X上でPC TAKEの評判を調査したところ、フルオーダーできる点、PCの品質の高さ、対応の丁寧さが特に好評でした。
ここからは、実際のポストと共に、PC TAKEの良い評判について紹介していきます。
フルオーダーできる
少しマニアックなBTOショップのPC TAKE🖥
— PickupBTO (@BtoPickup) August 19, 2020
PCケース、マザーボードなどもカスタマイズ出来ます!
大手BTOショップと違い店長さんがしっかりサポートしてくれます😊https://t.co/DYSxzFuOUq
PC TAKEでは、CPU、GPUはもちろん、マザーボードやPCケース、さらには配線の緩さまでフルオーダー可能です。
しかも、選択したパーツに合わせて、予想消費電力まで表示してくれるため、最適な電源容量が一目で分かります。
このように、真の意味で「世界に自分だけのPC」をオーダーできるため、自分だけの1台をお探しの方はぜひ1度チェックしてみてください。
PCの品質が高い
7年前にオーダーした現PCの構成出てきた。PC-takeというフルBTOの組み立て職人さんのお店があって、昔からそこにお願いしてます。毎回すこぶる堅調なPCに仕上がるので、これからもずっとお願いしたいです。 pic.twitter.com/worqHtHEy0
— シアン (@hachiman_cian) June 29, 2020
PC TAKEでは、注文された全てのPCを、社長1人で手作業で組み上げています。
20年近くPCを組み上げてきたベテランが製作しているため、数年に渡って使える堅調なPCが購入可能です。
コスパを求めていないため値段は安くありませんが、「高品質なパーツを丁寧に組み上げる」と言う理念に則り、何年にも渡って使える堅牢なPCを製作してくれます。
対応が丁寧
PCは丁寧との評判を聞いたのでPCーtake(@PCtake)さんに組んで頂きました!進捗のメールも何回か下さって、テストもしているので問題なく動いてます。ありがたや~♪FF14のベンチも高画質で快適だそうです(*´∇`*)中のグラボがピカピカ光ってて面白いっw pic.twitter.com/X8uDABI4vS
— りらくま🐻Bucchi (@rirakuma_360) April 22, 2018
PC TAKEはスタッフの対応が丁寧な点も非常に好評でした。
先述した通り、20年近くPCを組み上げてきた社長が、直々にカスタマー対応を行ってくれるため、非常に的確な回答が得られます。
また、PCを購入する前に、無料で構成相談等も行えるため、初心者の方でも1から教えてもらいながら自分だけのPCを組むことも可能です。
PC TAKEのサポート・保証に関する評判
サポート内容 | 自作PC構成相談室、初期不良 商品到着後より本体1年間保証 |
---|---|
サポート方法 | カスタマーサポート、メール |
サポート窓口 | PC TAKEのサポート窓口 |
対応時間 | 9時~17時 |
PC TAKEではメール、カスタマーサポート窓口から問い合わせを受け付けています。
商品到着後から2週間は初期不良品として交換可能な上、商品到着後1年間は保証期間となっているため、安心して購入が可能です。
また、自作PCに関する相談も窓口から受け付けており、いつでもPCのプロへBTOパソコンに関する相談を行うことができます。
X上でサポートの口コミを調査したところ、対応の丁寧さや、無料でBTO PCについて相談できる点が特に好評でした。
pc-takeが評判通りの良店だったなあ。サイコムも悪くはないけど、個人経営の強みが一歩~二歩先を行く感じ。納期遅めのデメリは対応の丁寧さで完全に相殺。後は実物を見てからのお楽しみ
— ジャク/椿@fgo始めました (@Jyakutyo5) June 18, 2013
BTOパソコン通販ショップとは、部品を個々に選んで組み立てて通販してくれるお店です。
— バニーモキュモキュ (@Bunnymokyumokyu) January 17, 2024
色んなお店がありますが、迷ったらpc-takeというお店を検討してみてください。私が最近利用したお店です。
無料相談が出来ますので、ショップサイトでさっきの性能で相談してみましょう。
~続きます
PC TAKEのゲーミングPCのおすすめモデル
ここからは、PC TAKEで販売されているゲームの中でも、特におすすめのモデルについて紹介していきます。
今回おすすめモデルを紹介するにあたって、特に重視した点は以下の3つです。
- 品質が高く信頼できる製品かどうか
- 同価格帯のなかで特にコスパが優れているかどうか
- 今後長い間快適に使用できるかどうか
ぜひ、PC TAKEでPCを購入する際に参考にしてみてください。
高負荷のゲームでも快適に遊べるハイスペックPC「Antec Constellation C8」
Antec Constellation C8

CPU:Ryzen 5 9600
GPU:RTX5070
メモリ:16GB
ストレージ:500GB
RTX5070を搭載しており、Call of Duty: Warzoneのような高負荷のゲームでも、ウルトラ設定、FHD解像度で平均122fpsは寝られます。
ただ、SSDとメモリの容量に不安があるので、長く使いたい場合はメモリは32GB、SSDは1TBへのカスタマイズが必要でしょう。
しかし、標準構成でもモンハンワイルズを4K&最高画質&60fpsで快適に遊べるため、「高負荷のゲームを高解像度で遊びたい」と言う方におすすめの1台です。
>>「Antec Constellation C8」を公式サイトでチェックする
配信も編集もこなせるハイスペックPC「LianLi O11 Vision」
LianLi O11 Vision

CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX5060Ti
メモリ:32GB
ストレージ:500GB
RTX5060Tiを搭載しており、Call of Duty: Warzoneをウルトラ設定、FHD解像度で遊んでも平均124fpsは狙えます。
ただ、CPUとGPUの性能を最大限発揮するにはSSDの容量が足りないので、最低1TBもしくは2TBへの拡張が必要です。
それでも、未カスタマイズの状態でもモンハンワイルズをWQHQ&高画質・60fps以上で遊べる性能を持っており、コスパに優れるモデルです。
>>「LianLi O11 Vision」を公式サイトでチェックする
マルチタスクでも快適に動作できる水冷ハイスペックPC「LianLi O11D EVO RGB」
LianLi O11D EVO RGB

CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX5070
メモリ:32GB
ストレージ:500GB
ゲーム性能に優れたRyzen 7 9800X3Dと、RTX5070を搭載しており、Call of Duty: Warzoneでもウルトラ設定FHD解像度で平均131fpsは狙えます。
ただ、高負荷のゲームをするだけであればオーバースペックになっており、配信や編集をしない方には割高に感じるかもしれません。
逆に言えば、モンハンワイルズを4K画質で遊びつつ、配信や編集を快適にしたい方には、特におすすめの1台となっています。
>>「LianLi O11D EVO RGB」を公式サイトでチェックする
PC TAKEに関するよくある質問
ここからはPC TAKEに関するよくある質問と回答について、紹介していきます。
- PC TAKEの納期は遅い?
-
PC TAKEは納期が遅い理由は、全てのPCを社長1人で組み上げているからです。
そのため、商品ごとに納期が設定されており、最長で1ヶ月ほどかかることもあります。
- PC TAKEはなぜ高い?
-
PC TAKEは全てのPCを社長1人が、最高品質のパーツを用いて手作業で組み上げているため、値段が高めに設定されています。
- PC TAKEはフルオーダーできる?
-
PC TAKEでは、CPUやCPUはもちろん、マザーボードや配線の緩さまで、多種多様なカスタマイズが行えます。
PC TAKEの評判まとめ
PC TAKEのメリットとして、社長1人で全てのPCを組み上げているため、非常に高い品質のPCを購入可能です。
購入前には、PC TAKEのサポートで無料でPCの構成相談を行えるため、購入前に自分の理想のPCがいくらで購入できるか目測を立てやすくなっています。
値段は安くないもののPCはもちろん、サポートに関しても最高品質のものを受けられるため、「手厚いサポートの元品質の高いPCを購入したい」と考えている方におすすめのブランドです。
当サイトではコスパに優れるBTOパソコンショップのマウスコンピューターはひどいという噂は本当か?について解説した記事もありますので、あわせてチェックしてみてください。