MENU

『マインクラフト』のおすすめMODまとめ 人気の便利MODや入れ方についても解説!

『マインクラフト』でMODを使うと、フィールドに影を追加してよりリアルな見た目にできるなど、グラフィックを強化できるのが魅力です。

この記事では『マインクラフト』のおすすめMODをまとめていきます。

これからゲーミングPCを買うなら最新GPU搭載モデルがおすすめ!

NEXTGEAR JG-A7G70

CPU:Ryzen 7 7800X3D
GPU:RTX 5070
メモリ:16GB
ストレージ:1TB Gen4 SSD

『マインクラフト』でMODを快適に動かせるPCを探しているなら、『マインクラフト』のおすすめゲーミングノートPCの記事もあわせて参考にしてみてください。

目次

『マインクラフト』のおすすめMODまとめ

ここでは、大手MODダウンロードサイトの「Nexus Mods」から『マインクラフト』のおすすめMODを紹介していきます。

各MODのダウンロード方法はMODによって異なるため、ダウンロードしたいMODの説明文をご参考ください。

MODの説明文を確認する方法(タップで展開します)

該当MODの「DESCRIPTION」の、「About this mod」に、必要な設定などが記載されています。

基本的に英語表記となるため、ブラウザの翻訳機能などで日本語化するのがおすすめです。

中にはMOD自体が競合して効果を発揮しないものもあるので、こちらも各自MOD説明の注意文をチェックしてみることをおすすめします。

今後新しいMODもたくさん出てくるので、随時更新を行っていきます。

MODの使用はあくまでも自己責任となります。
MODの利用でいかなることが発生しても当サイトでは保証できませんのでご了承ください。

Hogwarts School of Witchcraft and Wizardry

Hogwarts School of Witchcraft and Wizardry
Nexus Modsより引用

ハリーポッターのホグワーツ魔法学校のマップ、建物を適用できます。

教室や道路・秘密の部屋なども網羅しているため、ハリーポッター好きの方は要チェックです。

CaptTatsus BSL Shaders – Minecraft PC Mods

Nexus Modsより引用

『マインクラフト』で人気の影MODです。

水面に映る太陽などを綺麗に表現することで、よりリアルなグラフィックを堪能できます。

Tamriel in Minecraft

Tamriel in Minecraft
Nexus Modsより引用

『The Elder Scrolls』に登場するタムリエル大陸を再現できるMODです。

城などが見事に再現されていますが、今後も都市を増加させていくと記載されています。

Digital Foundry Minecraft RTX World

Digital Foundry Minecraft RTX World
Nexus Modsより引用

Digital FoundryのAlex Battaglia氏が制作した、パストレーシング技術を体験できるデモ用ワールドです。

パストレーシングは、光の反射や屈折といった挙動を忠実に再現し、現実世界に近いリアルな映像表現を可能にするレンダリング手法です。

Spacecraft Mod

Nexus Modsより引用

『マインクラフト』で宇宙に行けるようになるMODです。

宇宙服やロケット、月などが追加されます。

Crater Lake

Crater Lake
Nexus Modsより引用

宇宙から来た岩が落ちている湖を追加できるMODです。

岩は何年にもわたって侵食されているため、表面に複数の窪みがあります。

Rustic Medieval World

Rustic Medieval World
Nexus Modsより引用

素朴な中世の世界観を表現したワールドを追加できるMODです。

資源の未探索部分が残されており、プレイヤーが自由に冒険や建築を始められるようになっています。

BackyardCraft (512x 256x 128x 64x)

BackyardCraft (512x 256x 128x 64x)
Nexus Modsより引用

リアルな質感を追求した複数解像度対応のリソースパックです。

自然な凹凸を表現するノーマルマップも搭載し、リアルなグラフィックをマインクラフトに追加しますが、決して整いすぎた美しさではなく、やや荒々しく、使い込まれた雰囲気を演出しています。

Mcheli-Overdrive

Mcheli-Overdrive
Nexus Modsより引用

戦闘機や戦車など、多彩な軍用車両を操作できるようになるMODです。

B-2AスピリットやP-51、M1A2アブラハムズ戦車など、リアルなモデルで空中戦や地上戦を楽しめます。

『マインクラフト』のMODの導入方法

STEP
Nexus Modsの公式サイトからアカウント登録をする

Nexus Modsの公式サイトの右上にある「REGISTER」をクリックして、メールアドレスを入力してアカウント登録を行ってください。

STEP
ダウンロードしたいMODページからダウンロードをする

アカウント登録後、Nexus ModsでダウンロードしたいMODページを開いて、「MANUAL」というオレンジ色のボタンを押します。

その後、「SLOW DOWNLOAD」か「FAST DOWNLOAD」かの選択が出てきますが、「SLOW DOWNLOAD」を選択してください。

FAST DOWNLOADはプレミアム会員のみの機能となっています。

STEP
MODの導入方法はMODによって異なる

あとはダウンロードしたMODを『マインクラフト』がインストールされているフォルダにいれたり、既存のファイルと入れ替えることでMODが機能します。

また、前提となるMODが必要となる場合もあったり、MODによってはインストール方法が異なることもあるので、各種MOD記事の説明文をご参考ください。

『マインクラフト』のMODに関するよくある質問

マイクラで影MODのおすすめは?

CaptTatsus BSL Shaders」がおすすめです。

水面に映る太陽なども綺麗に表現できます。

マイクラのMODの入れ方は?

マイクラのMODは、対応するMinecraftのバージョンとMODローダー(ForgeやFabricなど)を用意し、MODファイルを所定の「mods」フォルダに入れて起動するだけです。

詳しい手順は記事内の『マインクラフト』のMODの導入方法をご覧ください。

マイクラのMODは無料で利用できる?

マイクラのMODは、基本無料で利用できます。

MODをインストールしたのに適用されないのですが

MODによってインストール方法が異なります。

また、MODによっては前提となるMODのインストールが必要なので、各MODの説明文を参考にしてみてください。

うまくいかない場合は一度MODをアンインストールして再度インストールし直してみてください。

MODのダウンロードして利用するのは問題ない?

対人要素や協力ゲームなど、オンラインプレイがあるゲームでのMOD利用はゲームバランスが崩れるためおすすめできません。
ただし、ソロでプレイするゲームではメーカー側の規約に禁止されていなければ問題ありません。

MODの管理はどうやってすればいいですか?

Nexus ModsのMODを管理する場合は、VortexというMODマネージャーを利用するのがおすすめです。

『マインクラフト』でMODを快適に動かせるPCを探しているなら、『マインクラフト』のおすすめゲーミングノートPCの記事もあわせて参考にしてみてください。

目次