MENU

鳴潮はMac・Macbookで遊べる?Mac版のやり方や必要スペックの目安についても紹介!

大人気のオープンワールドゲームの鳴潮ですが、MacOS版もリリースされ、ついにMac・Macbookで遊べるようになりました

そこで今回の記事では、Mac版鳴潮のやり方やスペックの目安について紹介していきます。

鳴潮を快適にプレイできるおすすめモデルも紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

\鳴潮におすすめのゲーミングPC/

モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

GALLERIA
XA7C-R46T

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Core i7-14700FRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 4060RTX 4060 TiRTX 5080RTX 4060
メモリ16GB32GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

『鳴潮』の公式推奨スペック・ゲーミングPCについて解説した記事もありますので、気になる方はチェックしてみてください。

ゲーミングPCのおすすめBTOショップ

目次

鳴潮はMac・Macbookで遊べる?

App Storeより引用

鳴潮は、Mac・Macbookでも遊べます

2025年3月27日より、Mac版の鳴潮がリリースされたためです。

鳴潮はApp Storeからインストールできるので、気になる方は、ぜひプレイしてみてください。

鳴潮(Mac版)のスペックはどれくらい?

鳴潮(Mac版)を遊ぶには、お使いのMacが必要スペックや推奨スペックを満たしている必要があります。

公式が発表している必要スペック・推奨スペックを以下にまとめました。

OSmacOS 12.0以降
チップM1チップ以上
メモリ16GB
ストレージ60GB以上の空き容量が必要

鳴潮(Mac版)を遊ぶ際、特に注目したいのがチップの性能です。

少なくともM1チップ以上の性能が求められているので、IntelCPUを搭載した古いMac・Macbookでは遊べません。

M1チップ搭載Macは2020年発売モデル、M3チップ搭載Macは2024年発売モデルのため、それぞれ該当のMacか確認してみてください。

鳴潮のMac版のやり方は?

ここでは、鳴潮のMac版のやり方を紹介していきます。

ダウンロードから起動まで、一連の流れを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

STEP
公式サイトにアクセスする
鳴潮公式サイトより引用

まずは、鳴潮の公式サイトにアクセスします。

ページ下部にApp Storeの記載があるので、こちらをクリックしてください。

STEP
App Storeで鳴潮をダウンロードする

App Storeに移動したら、「入手」をクリックして鳴潮をダウンロードします。

サイズが大きいため、筆者の場合はダウンロードに10分以上かかりました。

STEP
鳴潮を起動する

鳴潮のダウンロード完了後は、早速起動します。

起動後は、プレイヤー情報などを入力して、冒険をスタートしましょう。

鳴潮はWindowsのゲーミングPCでプレイするのがおすすめ!

Steamより引用

スマホや家庭用ゲーム機でも楽しめる「鳴潮」ですが、本格的に遊ぶならWindowsのゲーミングPCが断然おすすめです。

ここでは、鳴潮をゲーミングPCでプレイするメリットを分かりやすくご紹介します。

ゲーミングPCで鳴潮を遊ぶメリット
  • フルHD最高設定や4Kでも画質が安定する
  • 遅延が少なく快適に操作できる
  • 冷却性能が高く長時間のプレイも快適

「鳴潮を本気で楽しみたい」「今の環境では物足りない」と感じている方こそ、ゲーミングPCへの買い替えが大きな満足感につながります。

MacユーザーやグラボなしノートPC派の方も、ぜひ一度ゲーミングPCの快適さを体験してみてください。

『鳴潮』の公式推奨スペック・ゲーミングPCの記事では、Windowsモデルの必要スペックやおすすめモデルについて解説していますので、気になる方はチェックしてみてください。

鳴潮におすすめのゲーミングPC一覧

モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

GALLERIA
XA7C-R46T

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Core i7-14700FRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 4060RTX 4060 TiRTX 5080RTX 4060
メモリ16GB32GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

ここからは、鳴潮におすすめのゲーミングPC一覧をご紹介していきます。

各モデルのメリット・デメリットを詳しく紹介するので、ぜひPC選びの参考にしてみてください。

鳴潮用に今から初めてゲーミングPCを購入したい方は、『鳴潮』の公式推奨スペック・ゲーミングPCの記事もぜひ参考にしてください。

当サイトでは納期の早いドスパラ」、コスパの良いゲーミングPCモデルが豊富な「マウスコンピューター」からモデルを紹介しているので、気になった方はサイトをチェックしてみてください!

【なるべく安く楽しむなら】格安のエントリーモデル

NEXTGEAR JG-A5G60

CPU:Ryzen 5 4500
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD

メリットデメリット
約13万円の格安価格で購入できる
フルHD高設定で鳴潮を快適に遊べる
冷却性能が高く長時間プレイも快適
鳴潮を最高設定で遊ぶのは厳しい
配信などには不向き

約13万円の格安価格で購入できる、エントリークラスのゲーミングPCです。

鳴潮の推奨スペックは十分満たしているので、フルHD高設定までなら60fpsの安定した画質を維持できます。

また、冷却性能にもこだわった設計を採用しているため、スマホ版のように発熱して動作が重くなる心配もありません。

鳴潮を快適に遊べつつも、予算を最低限まで抑えたい方におすすめです。

>>マウスコンピューターで商品の確認をする

【最高設定】グラフィックにもこだわれるコスパ良好モデル

GALLERIA XA7C-R46T

CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti 8GB
メモリ:32GB DDR5
ストレージ:1TB Gen4 SSD

メリットデメリット
鳴潮をフルHD最高設定で快適に遊べる
ミドルクラスパーツ搭載で高コスパ
32GBメモリでマルチタスクも快適
鳴潮の4Kプレイは厳しい
グラボが最新ではない

CPU・グラボともにミドルクラスのパーツを搭載した、コスパのよいゲーミングPCです。

鳴潮をフルHD最高設定でも60fpsで遊べるため、綺麗かつ快適なグラフィックでオープンワールドを冒険できます。

なお、グラボが最新ではないものの、RTX40台のグラボも性能は高いので、鳴潮を遊ぶ分にはスペック不足も感じません。

鳴潮である程度グラフィックにもこだわりたい方は、ぜひチェックしてみてください。

>>ドスパラで商品の確認をする

【4K画質で快適に遊べる】RTX 5080搭載ゲーミングPC

G TUNE FG-A7G80

CPU:Ryzen 7 9800X3D
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
ストレージ:2TB Gen4 SSD

グラボに最新かつ高性能なRTX5080を搭載した、ハイエンドなゲーミングPCです。

価格は高いものの、鳴潮を4Kの美麗グラフィックにして、最高の世界観を堪能できます。

また、ストレージが2TBもあるため、ほかのゲームをダウンロードしても当分は容量がいっぱいになりません。

鳴潮を4Kで遊びたい方はもちろん、さまざまなPCゲームを最高の環境で遊びたい方におすすめです。

>>マウスコンピューターで商品の確認をする

【持ち運んで快適に遊べる】RTX 4060搭載ゲーミングノートPC

GALLERIA RL7C-R46-5N

CPU:Core i7-13620H
GPU:RTX 4060 
メモリ:16GB
ストレージ:500GB SSD

メリットデメリット
鳴潮を外出先でも遊べる
鳴潮をフルHD高設定で快適に遊べる
20万円以下で手に入る
鳴潮を最高設定で遊ぶのは厳しい
ストレージがやや少ない

鳴潮の推奨スペックを満たしている、高性能なゲーミングノートPCです。

折りたたんで持ち運べるため、外出先でもオープンワールドの探索を進められます。

なお、ストレージがやや少ないのは気になりますが、購入時に増設すれば問題ありません。

自宅でゆっくりする時間が取れないなど、外出先でのゲームがメインになりそうな方におすすめです。

>>ドスパラで商品の確認をする

鳴潮をMacやMacbookで遊びたい場合によくある質問

鳴潮をMacやMacbookで遊びたい場合に、よくある質問と回答について紹介していきます。

MacBookで鳴潮は遊べますか?

Macbookでも鳴潮は遊べます。

App Storeでリリースされているので、チェックしてみてください。

鳴潮はMac対応のソフト?

鳴潮は、Mac対応のソフトです。

鳴潮を無料ダウンロードしてMacで遊べる?

鳴潮を無料ダウンロードしてMacで遊べます。

ダウンロード後、アプリ内で課金要素があるので注意してください。

鳴潮はMacでコントローラーを使って遊べる?

鳴潮はMacでコントローラーを使って遊べます。

Bluetooth、もしくはUSB接続でMacとコントローラーを連携可能です。

鳴潮はMacのM1モデルでプレイ可能?

鳴潮はMacのM1モデルでもプレイ可能です。

ただし、最低限の動作のみ保証されているので、快適なプレイを希望するならM3以上のMacを用意しましょう。

鳴潮はMac・Macbookで遊べる?まとめ

鳴潮は、Mac・Macbookでも遊べます

ただし、Macにはグラボが搭載されていないなど、グラフィック性能に不安があるのは事実です。

鳴潮を美麗グラフィックで本格的に遊びたいなら、Windows搭載のゲーミングPCがおすすめなので、ぜひこの機会に購入を検討してみましょう。

\鳴潮におすすめのゲーミングPC/

モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

GALLERIA
XA7C-R46T

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Core i7-14700FRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 4060RTX 4060 TiRTX 5080RTX 4060
メモリ16GB32GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

『鳴潮』の公式推奨スペック・ゲーミングPCについて解説した記事もありますので、気になる方はチェックしてみてください。

ゲーミングPCのおすすめBTOショップ

目次