PCコンフルは株式会社TCEが運営している、中古パソコン専門ショップです。
大手リース会社や官公庁からPCを大量に仕入れ、整備することで低価格と高品質を両立している点が特徴となっています。
本記事ではそんなPCコンフルの評判や、サポート内容などについて詳しく紹介していきましょう。
当サイトでは特にコスパが高いPCショップであるマウスコンピューターはひどいのかどうか?という評判記事もまとめているので、気になったらチェックしてみてください。
PCコンフルの基本情報

運営会社 | 株式会社TCE |
---|---|
特徴 | 値段が安い、セールを定期的に開催している |
価格帯 | 4,800円~228,200円 |
支払い方法 | クレジットカード、銀行振込、PayPay、代金引換 |
発送日 | 2~5営業日以内の発送 |
PCコンフルは株式会社TCEが運営する、中古パソコン専門ショップで、全国に実店舗を8店舗展開しています。
大手リース会社や宮内庁などからPCを仕入れ、年間10万台以上のリユースを行っていますが、効率の良い整備によって低価格と高品質を両立している点が特徴です。
また、毎週末にセール品が出やすい傾向にあるため、ただでさえ安い商品を更に安く購入可能です。
PCコンフルの悪い評判・良い評判を紹介
XでPCコンフル利用者の評判を100件リサーチした結果を元に、良いところと悪いところの検証をしていきます。
総評としては、PCコンフルは商品が安い点や、商品の状態の良さ、スタッフの対応の丁寧さが好評のショップでした。
PCコンフルの悪い評判・デメリット
- 商品の外側の状態はイマイチ
- Apple製品の取り扱いは少ない
X上でPCコンフルに関する口コミを調査したところ、上記のような声が一部で見られました。
ここからは実際の口コミを元に、PCコンフルの悪い評判について紹介していきます。
商品の外側の状態はイマイチ
コンフルの型落ちPCが安い!と話題になっても実際にものを見ると買う気がなくなるような絶妙なコンディションの個体ばかりなのがなんとも
— すまさ@C106 2日目 東T-12b (@sumasa) January 23, 2024
X上で商品の状態に関しては、イマイチだという声が一部で見られました。
基本的にPCコンフルで取り扱っている商品は、企業からのリース品が中心なので、長く使われたPCが集まる傾向にあります。
そのため、外側の擦り傷などが多い商品もありますが、内部の状態に関しては比較的良好な傾向があるようです。
Apple製品の取り扱いは少ない
@sakichan_papi さきぺおはよ
— もりぞう。 (@flayspid) March 3, 2020
PCコンフルはあんまりMac残ってなかったので覗かなくてもいいかも
PCコンフルではApple製品の取り扱いが少ないという声も見られました。
基本的にPCコンフルは企業や宮内庁からリース品を仕入れて販売していますが、企業用のPCとしてAppleの製品は採用されにくい傾向にあります。
そのため、Apple製品の取り扱いは少なめとなっていますが、逆にWindows商品のラインアップは非常に豊富です。
PCコンフルの良い評判・メリット
- 商品が安い
- 商品の状態が良い
- スタッフの対応が丁寧
PCコンフルの評判を調査したところ、商品の安さや、商品の状態の良さ、スタッフの対応の丁寧さが好評でした。
ここからは、実際のポストと共に、PCコンフルの良い評判について紹介していきます。
商品が安い
先週PCコンフルさんにて3台で8万円弱で購入。安い。 pic.twitter.com/eLhYDWaAj3
— 痩せろDontoko (@donto111) May 2, 2024
PCコンフルで販売されているPCは値段が安いという声が見られました。
PCコンフルでは大手企業や宮内庁から年間10万台近く仕入れ、効率的な整備を行なうことで高品質かつ低価格での商品販売に成功しています。
特に、店頭で行われているセールでは、保証がない代わりにかなり安くPCを販売しているので、「保証がなくても構わない」という方はぜひチェックしてみてください。
商品の状態が良い
PCコンフルさんで購入した2TBのHDDこの状態で2500円は大アリでしょ pic.twitter.com/ji8QRy6eGn
— ひろでぃー@7/15〜7/17 東京 (@ten_co) September 28, 2024
X上ではPCコンフルでは商品の状態が良いという声も見られました。
実際、PCコンフルでは個人からではなく、企業から買い取った商品を取り扱っているため、普通の中古品に比べれば状態が良好な傾向にあります。
また、状態の商品とは別にジャンク品等も取り扱っていますが、そちらは状態が悪い分更に安く購入できるので、PCの知識がある方はぜひ1度チェックしてみてください。
スタッフの対応が丁寧
急にパソコンが必要になり閉店間際に行ったんだけどすごい丁寧に接客してもらっちゃった。
— MiyμμCH(令和納豆で朝飯食べたら警察呼ばれた人) (@miyuuCH) March 5, 2024
PCコンフル最高すぎる。
明日実家用のデスクトップも買おうかな。 pic.twitter.com/rPSWA2V9Pd
X上ではスタッフの対応が丁寧という声も見られました。
PCコンフルでは、PCの知識を備えた専門のスタッフが、商品に関するどんな些細なことでも、丁寧に対応してくれます。
そのため、知識のないPC初心者が本来避けるべき中古PCでも、安心して購入できるでしょう。
PCコンフルのサポート・保証に関する評判
サポート内容 | 修理、交換、返金 |
---|---|
サポート方法 | お問い合わせフォーム |
サポート窓口 | お問い合わせ窓口 |
対応時間 | 不明 |
PCコンフルではお問い合わせフォームを利用した問い合わせが可能です。
保証は商品到着後から30日間で、その間に正常な使用状態で故障した場合は、商品の修理、交換、返金ができます。
ただ、商品によっては保証がついていない場合がありますが、その代わり保証有りの商品より安く購入可能です。
X上でPCコンフルのサポート・保証に関する口コミを調査したところ、保証がついている点や、店員の対応の丁寧さが好評でした。
今日も秋葉原で中古パソコン漁ってた。
— 山本の太郎 (@Ka71nnvPnrLP01t) September 29, 2024
普通にWindows11に対応した8世代のノートパソコンが3万円前後で売ってるね。
秋葉原の良心的な中古ショップのPCコンフルやイオシスなら保証もあるから、わざわざパソコン有償譲渡会なんてヤクザのしのぎみたいな場所に行く気がわからないね。
PCコンフルで中古パソコン買ったんだけど、めっちゃ状態良くてビックリ!値段もお手頃だし、保証もあるから安心できる♡店員さんの説明もわかりやすくて助かった!
— 光の射す方へ (@iwakuni7777) August 11, 2024
当サイトいちおしBTOショップのおすすめモデル紹介
PCコンフルではネットショップではなく、中古PCを販売する実店舗型のショップとなっているため、ネットではヤフオクなどに出品されている商品を購入するしかありません。
また、特に新品のPCを購入したい方は、中古ショップよりもBTOショップを利用するのがおすすめです。
そこで、今回は当サイトいちおしのBTOショップの中で、特におすすめのPCについて紹介していきます。
今回、おすすめモデルの選定するにあたって基準にしたのは以下の3点です。
ぜひ、BTOショップでPCを購入する際に参考にしてみてください。
- 品質が高く信頼できる製品かどうか
- 同価格帯のなかで特にコスパが優れているかどうか
- 今後長い間快適に使用できるかどうか
マルチタスクに優れた普段使い用PC「mouse A4-A5U01SR-B」
mouse A4-A5U01SR-B

CPU:Ryzen5 7430U
GPU:AMD Radeon™ グラフィックス
メモリ:16GB
ストレージ:256GB
Ryzen5 7430Uを搭載しており、動画視聴や書類作成などの普段使いはもちろん、マルチタスクや軽いクリエイティブ用途にも優れた1台です。
ただ、搭載されているGPUの性能的に、本格的なクリエイティブ用途や、3Dゲームをプレイするには不向きとなっています。
それでも、重量1.3kgほどと14インチの液晶を有しながら、持ち運びに適した重量となっているため、「性能と持ち運びやすさを両立したPCが欲しい」という方に最適な1台です。
>>「mouse A4-A5U01SR-B」を公式サイトでチェックする
幅広い用途で使用できるミドルクラスPC「mouse A5-I7U01BK-A」
mouse A5-I7U01BK-A

CPU:Core™ i7-12650H
GPU:インテル® UHD グラフィックス
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
Core i7-12650Hを搭載しており、普段使いはもちろん、簡単な動画・画像編集も快適に行えます。
ただ、重量が約2.04kgと比較的重めとなっているため、人によっては持ち運びにくいと感じるかもしれません。
それでも、SSDに1TBと大容量のものを備えた数年に渡って活躍できるPCなので、「ビジネスユースで長く使えるPCが欲しい」という方におすすめの1台です。
>>「mouse A5-I7U01BK-A」を公式サイトでチェックする
家庭での一般用途に優れたデスクトップPC「mouse SH-A5A01」
mouse SH-A5A01

CPU:Ryzen™ 5 3400G
GPU:Radeon™ RX Vega 11 グラフィックス
メモリ:16GB
ストレージ:500GB
Ryzen5 3400Gを搭載しており、動画視聴、書類作成、事務作業など、普段使い用途で真価を発揮します。
搭載されているSSDは500GBと、クリエイティブな作業を視野に入れるのであれば心許ない数値ですが、普段使い用途だけで使用するなら問題ないでしょう。
スリムなボディで省スペース性にも優れているので、リビングの一画に設置する普段使い用PCを探している方にとっては最適な1台です。
>>「mouse SH-A5A01」を公式サイトでチェックする
PCコンフルの評判に関するよくある質問
ここからはPCコンフルに関するよくある質問と回答について、紹介していきます。
- PCコンフルはセールをやってる?
-
PCコンフルでは週末の金曜から日曜にかけて、セールが行われる傾向にあります。
- PCコンフルはなぜ安い?
-
PCコンフルは企業や宮内庁からリースPCを仕入れて、効率の良い整備を行うことで、商品を安く大量に販売することに成功しています。
- PCコンフルに保証はある?
-
PCコンフルでは30日間の保証がついている商品もあります。保証がない商品もありますが、その分保証有りの商品より安く販売される傾向にあります。
PCコンフルの評判の評判まとめ
PCコンフルは企業や宮内庁からPCを年間10万台仕入れ、効率の良い整備を行って、安く、大量に中古PCを販売することに成功しています。
商品の状態も比較的良好な商品が多い一方で、ジャンク品なども保証なしで安く販売しているため、自身のニーズやPC知識の有無によって商品を選択可能です。
また、スタッフは顧客のどんな些細な質問に対しても丁寧に対応してくれるため、PC知識のない初心者でも利用しやすい中古ショップとなっています。
当サイトでは特にコスパが高いPCショップであるマウスコンピューターはひどいのかどうか?という評判記事もまとめているので、気になったらチェックしてみてください。