Acerはエイサー株式会社が運営している、台湾のPCブランドです。
会社の設立は1976年で、PCメーカーとしてはかなり長い歴史を持っています。
本記事ではAcerの評判や、おすすめのゲーミングノートPCについて解説していきましょう。
ブランド | 価格 | 品質 | サポート | 総合 | 公式サイト |
---|---|---|---|---|---|
![]() | Acer |
Acerの基本情報
運営会社 | エイサー株式会社 |
---|---|
特徴 | コスパが高い、デザイン性が高い |
価格帯 | 39,600円~646,800円 |
支払い方法 | クレジットカードまたは銀行振込 |
発送日 | 通常であれば3~5営業日で発送完了 |
Acerは1976年に創立された、台湾のPCメーカーです。
2024年11月には、Amazon Indiaのノートパソコン販売台数でシェア1位を獲得しています。
デザイン性の高さやコストパフォーマンスの高さが評価されており、中でもビジネス用途やエントリーモデルが好評です。
Acerの悪い評判・良い評判を紹介
XでAcer利用者の評判を100件リサーチした結果を元に、良いところと悪いところの検証をしていきます。
総評としては、コスパやデザイン性が高く、本体重量が軽い点が好評でした。
Acerの悪い評判・デメリット
- 品質が悪い
- サポートの質が低い
X上で口コミを調査したところ、上記のような口コミが一部で見られました。
ここからは、実際のポストと共に、悪い評判について解説していきます。
品質が悪い
Acer ICONA W700 のようなモデルが望ましいけど、Acerは品質とサポート(修理対応含む)が悪いからなぁ・・・
— INGRAM改 (@ingram_custom) December 1, 2013
AcerのPCは品質が悪いという評判が、2010年代前半頃によく見られました。
当時のAcerは、品質が悪いメーカーという共通認識があったようです。
ただ、2020年以降「品質が悪い」という口コミは見られなくなったので、ここ10年でAcerのPCの品質は大きく向上したと考えられます。
サポートの質が低い
しかしAcerは製品の出来よりもサービスサポート体制を早急に何とかすべきだとおもうんだ。あめりかでもそのせいで評価最悪だし
— 相沢タツユキ C105 月東4 リ-07a (@Tatsuyuko) June 11, 2011
Acerはサポートの質が低いという口コミも、2010年代はよく見られました。
当時のAcerは販売台数増加に伴って増加した問い合わせ数に、サポート体制が追い付いておらず、質が大きく低下していたようです。
かつては、PCの販売増にともなって増加した問い合わせ数に対し、十分なサポート体制が整っていなかったという日本エイサー。しかし、この5年間でサポートメニューの強化と品質の大幅な改善を行い、「国産PCメーカーと並ぶほどのサポート体制を整えることができた」と胸を張る。カスタマーサービス部の松岡國峰部長に、サポート改善のため行ってきた取り組みを聞いた。
しかし、数年かけてサポート体制を整えたことで、当時と比べると大幅に改善されています。
Acerの良い評判・メリット
- コスパが高い
- 本体が軽い
- デザイン性が高い
X上で口コミを調査したところ、AcerのPCはコスパやデザイン性が高く、本体重量が軽いと好評でした。
ここからは実際のポストと共に、Acerの良い評判について紹介していきます。
コスパが高い
acerのSwift EdgeっていうノートPCのコスパがえぐい
— とっさんまとめ (@103matome) January 27, 2023
有機ELでminiLEDのMacBookProより良くて解像度もMBPより上、CPU性能はM2 Proは未知数だけどRyzen 7 PRO 6850Uもかなり良い
あとなんといってもGPU性能!
Radeon 680MってCPU内臓グラフィックとは思えん性能
これで値段はMBPの半分以下 pic.twitter.com/iG0ArmBfLL
AcerのPCはコスパが高いと好評でした。
実際、他有名ブランドのPCと比べると、同スペックのものが1万円以上安く購入可能です。
ブランド | Acer | mouse |
価格 | 159,800円 | 169,700円 |
CPU | Core™ i7-13620H | Core™ i7-13620H |
GPU | RTX™ 4050 Laptop GPU | RTX™ 4050 Laptop GPU |
メモリ | 16GB | 16GB |
SSD | 1TB | 1TB |
そのため、他ブランドと比べても、Acerはコスパが高いと言えるでしょう。
本体が軽い
AcerのノートPC仕事で使うけどめっちゃ使いやすい!!!
— MOMA🏹Four Man Bow (@MOMA3PUBG) March 11, 2025
こないだの入院にも持って行って大活躍
そして軽い https://t.co/ztqqyrPEkY
AcerのPCは軽くて持ち運びやすいという口コミが見られました。
中でも、Acerのビジネス向けPCには、本体重量が1kgを切っている超軽量のPCもあります。
アルミニウム合金を使用しているため、堅牢さも兼ね備えており、外出先で破損させる心配もありません。
デザイン性が高い
値段もそうだけど「acer」のロゴとかPCのデザインも好き。
— ぱぷり🦂💯 (@fa010s) August 4, 2019
AcerのPCは、デザイン性が高いという口コミも見られました。
Acerではシンプルながら、洗練されたデザインを持つPCが多数取り揃えられています。
そのため、「派手過ぎないかっこいいPCが欲しい」と考えている方は、ぜひ1度チェックしてみてほしいブランドです。
Acerのサポート・保証に関する評判
サポート内容 | 購入前相談、操作方法等の技術的問い合わせ、初期不良対応、修理 |
---|---|
サポート方法 | 電話、メール、チャット |
サポート窓口 | 問い合わせ窓口 |
対応時間 | チャットサービス:10:00~18:00 (土日祝・当社指定休業日を除く) 電話:10:00~19:00 (土日祝・当社指定休業日を除く) |
Acerでは電話、メール、チャットを利用したお問い合わせが利用可能です。
電話であれば購入前の相談が無料で行えるので、初めてPCを購入する方は利用してみてください。
また、PC本体には購入から1年利用できる無償修理がついていますが、延長等はできず、保証期間をすぎると有償となるため注意が必要です。
X上でAcerのサポートの評判を調査したところ、サポートの丁寧さが特に好評でした。
昨日モニター壊れて意気消沈してたんだけど、Acerのサポートに電話したらすぐ対応してくれて保証期間だから無償で新しいのと交換してくれるって言ってくださって一生Acerのモニター使おうと心に決めた(チョロい)
— ᴀʏᴜɴᴀ (@otakukun_sa____) April 15, 2025
少し前に Acer のディスプレイをリサイクルに出すためサポートに連絡したのですが,そのときの対応がとても丁寧で助かりました.リサイクルのサポートをきちんとしているところはまた購入しようかなと思えるので良いですね.
— KrdLab (@KrdLab) December 9, 2023
AcerのノートPCのおすすめモデル
ここからはAcerで販売されているPCの中でも、特におすすめのモデルについて解説していきます。
今回おすすめモデルを選定するにあたって、以下の3点を特に重視しました。
ぜひ、AcerでPCを購入する際に参考にしてみてください。
- 品質が高く信頼できる製品かどうか
- 同価格帯のなかで特にコスパが優れているかどうか
- 今後長い間快適に使用できるかどうか
ゲーミングノート入門モデル「RTX 4050 Laptop搭載モデル」
RTX 4050 Laptop搭載モデル

CPU:Core i7-13620H
GPU:RTX 4050 Laptop
メモリ:16GB
ストレージ:1TB
RTX 4050 Laptopを搭載しており、Call of Duty: Warzoneであればウルトラ設定、FHD解像度でも平均101fpsは狙えるでしょう
しかし、モンハンワイルズの様な高負荷のゲームを、高解像度で快適にプレイするには若干性能不足となっています。
しかし、720p解像度・中設定であれば快適に動作させられるので、あまり画質に拘らず、値段をなるべく安くしたい方にはおすすめのモデルです。

>>「RTX 4050 Laptop搭載モデル」をAmazonでチェックする
高負荷のゲームも快適に遊べるミドルハイクラスノートPC「RTX 4070 Laptop搭載型」
RTX 4070 Laptop搭載型

CPU:Core i7 14700HX
GPU:RTX 4070 Laptop
メモリ:16GB
ストレージ:512GB
RTX 4070 Laptopを搭載しており、Call of Duty: Warzoneでもウルトラ設定、FHD解像度でも平均116fpsは狙えます。
ただ、搭載されているCPUとGPUの性能を最大限引き出したいのであれば、メモリの容量を32GBにカスタマイズするのがおすすめです。
しかし、未カスタマイズでもモンハンワイルズを高画質設定で快適に遊べるので、「いい画質でモンハンを遊びたい」と考えている方におすすめの1台です。

>>「RTX 4070 Laptop搭載型」をAmazonでチェックする
持ち運び用に最適なビジネスモデル「インテル グラフィックス搭載型」
インテル グラフィックス搭載型

CPU:Core Ultra 5プロセッサー 115U
GPU:インテル グラフィックス
メモリ:16GB
ストレージ:512GB
本体重量は990gと1kgを切っている上に、薄さは15.4mmとトートバックにも簡単にしまえる収納性の高さを誇っています。
ただ、アルミニウム合金が採用されているため、同性能のPCの中では若干割高になるでしょう。
一方で、堅牢さと放熱性には特に優れているため、持ち運びやすく、出先で快適に作業できるPCを求めている方には特におすすめの1台です。

>>「インテル グラフィックス搭載型」をAmazonでチェックする
Acerに関するよくある質問
ここからはAcerに関するよくある質問と回答について、紹介していきます。
- AcerのPCは壊れやすいって本当?
-
AcerのPCはアルミニウム合金が使用されているため、高い堅牢さを誇っています。
- Acerはどこの国のブランドですか?
-
Acerは台湾新北市に本社を構えているブランドです。
Acerの評判まとめ
AcerのPCはコスパや、デザイン性が高いPCが販売されており、国内外問わず高いにんきを誇っています。
ビジネスモデルのPCは重量の軽さと、頑丈さを両立しているため、安心して持ち運べます。
サポートでは購入前の無料相談を行っているため、初心者の方でも安心して利用できるのも好印象です。