Warning: Undefined array key "snippetVars" in /home/jtgkn/jtgkn.xsrv.jp/public_html/wp-content/plugins/post-snippets/src/PostSnippets/PSallSnippets.php on line 719
Warning: Undefined array key "snippetVars" in /home/jtgkn/jtgkn.xsrv.jp/public_html/wp-content/plugins/post-snippets/src/PostSnippets/PSallSnippets.php on line 719
この記事では『鉄拳8』のおすすめMODをまとめていきます。
MODを導入すると、格闘ゲームとしての高度なバランスはそのままに、キャラクターの外見変更やUI調整などで遊び方を広げられ、オフライン対戦もソロプレイもより自由に楽しめます。
『鉄拳8』は比較的要求スペックが高いので、スペックアップなどを考えている方は「鉄拳8の推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。
これからゲーミングPCを買うなら最新GPU搭載モデルがおすすめ!
『鉄拳8』のおすすめMODまとめ
ここでは、大手MODダウンロードサイトの「Nexus Mods」から『鉄拳8』のおすすめMODを紹介していきます。
各MODのダウンロード方法はMODによって異なるため、ダウンロードしたいMODの説明文をご参考ください。
MODの説明文を確認する方法(タップで展開します)

該当MODの「DESCRIPTION」の、「About this mod」に、必要な設定などが記載されています。
基本的に英語表記となるため、ブラウザの翻訳機能などで日本語化するのがおすすめです。
中にはMOD自体が競合して効果を発揮しないものもあるので、こちらも各自MOD説明の注意文をチェックしてみることをおすすめします。
今後新しいMODもたくさん出てくるので、随時更新を行っていきます。
Enhanced Tekken 8 Visuals

Enhanced Tekken 8 Visuals は、『鉄拳8』のグラフィックを強化するビジュアル系MODです。
ライティングや色彩、シャドウの調整により、鮮明でメリハリのある映像表現を実現します。
キャラクターモデルやステージの質感も向上し、没入感の高い対戦を楽しめます。
見た目のクオリティを底上げしたいプレイヤーにおすすめの定番ビジュアル改善MODです。
Force PlayStation Buttons over Xbox Buttons

Force PlayStation Buttons over Xbox Buttons は、『鉄拳8』のUIに表示されるボタン表記を Xbox準拠からPlayStation準拠に切り替えるMODです。
DualSenseやDualShockでプレイしている場合でも、画面上に□・△・○・×が正しく表示されるようになります。
誤操作を防ぎつつ直感的に操作できるため、PSコントローラー派にとって非常に助かります。
操作感を統一して快適にプレイしたい人におすすめのUI改善系MODです。
Storage Saver

Storage Saver は、『鉄拳8』のゲームデータ容量を削減する軽量化MODです。
不要なリプレイ・音声・高解像度テクスチャなどを整理し、インストールサイズをコンパクトにできます。
容量不足のPCやノート環境でも導入しやすくなり、ロード時間の短縮にもつながる場合があります。
ストレージを節約しつつ鉄拳8を快適に動かしたい人におすすめの実用系MODです。
NecDaz’s Tekken 8 Female Feet Overhaul

NecDaz’s Tekken 8 Female Feet Overhaul は、『鉄拳8』の女性キャラクターの足元モデルを調整する外見特化型のMODです。
足の形状やテクスチャをよりリアルかつ精細に変更し、素足やサンダル系コスチュームでの見映えを改善します。
バニラよりも自然で美しい仕上がりになり、キャラクターの外見にこだわりたいプレイヤー向けです。
細部のディテールまで追求したい人におすすめのビジュアル強化系MODです。
MOD名

Elbow Artifact Removal Modder Resource は、『鉄拳8』のキャラクターモデルで見られる ひじ部分の不自然な影やポリゴンの破綻(アーティファクト)を修正するためのリソースMODです。
単体での見た目改善にも使えますが、特に他のキャラモデル改変MODを作成・利用する際の基盤リソースとして活用可能です。
腕や関節の動きがより自然になり、違和感のないアニメーション表現を実現します。
キャラのビジュアルを美しく仕上げたいMOD制作者や外見重視プレイヤーに便利なツール系MODです。
Maid costume

Maid Costume は、『鉄拳8』のキャラクターにメイド服を着せられるコスチューム系MODです。
フリル付きドレスやエプロン、ヘッドドレスなどクラシックなメイド風デザインで、女性キャラを可愛らしくカスタマイズ可能になります。
キャラの印象を大きく変えて、対戦や観戦をユニークに楽しめます。
見た目の遊び心を重視したいプレイヤーに人気のコスチューム系MODです。
All ladies can equip longer default hairstyles instead of short hair options

All ladies can equip longer default hairstyles instead of short hair options は、女性キャラのショート系ヘアを既定のロング版に差し替えて選べる外見変更MODです。
髪の長さとボリュームが増し、演出やスクショ映えがぐっと向上します。
多くの標準コスチュームと併用でき、対戦バランスには一切影響しないです。
一部衣装や動きで貫通が出る場合があるため、気になるときは他髪型への切替をおすすめします。
ショートヘアよりもロングが好きという方や躍動感を持たせたい方におすすめのMODです。
『鉄拳8』のMODの導入方法

Nexus Modsの公式サイトの右上にある「REGISTER」をクリックして、メールアドレスを入力してアカウント登録を行ってください。

アカウント登録後、Nexus ModsでダウンロードしたいMODページを開いて、「MANUAL」というオレンジ色のボタンを押します。

その後、「SLOW DOWNLOAD」か「FAST DOWNLOAD」かの選択が出てきますが、「SLOW DOWNLOAD」を選択してください。
あとはダウンロードしたMODを『鉄拳8』がインストールされているフォルダにいれたり、既存のファイルと入れ替えることでMODが機能します。
また、前提となるMODが必要となる場合もあったり、MODによってはインストール方法が異なることもあるので、各種MOD記事の説明文をご参考ください。
『鉄拳8』ではMODが禁止されている?

『鉄拳8』は公式的にはMODは許可されていません。
理由としては、バンダイナムコの利用規約において、「不正な第三者のツール」の仕様が違反とされているためです。
ただし現状、ビジュアル系のMODは自分の画面にしか反映されず、オンライン対戦のバランスに影響しないため、海外コミュニティでは広く使われておりBAN報告もほとんどありません。
自身が有利となるチート系MOD、配信や動画投稿時に使用している際のBAN報告はあるので、基本的にMODを利用する際はオフラインかつ自己責任で使用しましょう。
『鉄拳8』のMODに関するよくある質問
- 鉄拳8には軽量化MODがありますか?
-
テクスチャや不要データを削減してストレージ容量や負荷を軽減する「Storage Saver」という軽量化MODがあります。
- 鉄拳8のMODでBANされた事例はある?
-
衣装やUI変更などの見た目系MODで即BANされた報告はほとんどありません。
ただし利用規約上は禁止行為にあたり、不正系MODではアカウント停止の事例が確認されています。
- MODをインストールしたのに適用されないのですが
-
MODによってインストール方法が異なります。
また、MODによっては前提となるMODのインストールが必要なので、各MODの説明文を参考にしてみてください。
うまくいかない場合は一度MODをアンインストールして再度インストールし直してみてください。
- MODをダウンロードして利用するのは問題ない?
-
対人要素や協力ゲームなど、オンラインプレイがあるゲームでのMOD利用はゲームバランスが崩れるためおすすめできません。
ただし、ソロでプレイするゲームではメーカー側の規約に禁止されていなければ問題ありません。 - MODの管理はどうやってすればいいですか?
-
Nexus ModsのMODを管理する場合は、VortexというMODマネージャーを利用するのがおすすめです。
『鉄拳8』は比較的要求スペックが高いので、スペックアップなどを考えている方は「鉄拳8の推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。


