『ステラーブレイド』でMODを導入すると、見た目や衣装の変更、操作性の改善などが可能です。
この記事では『ステラーブレイド』のおすすめMODをまとめていきます。
これからゲーミングPCを買うなら最新GPU搭載モデルがおすすめ!
『ステラーブレイド』は、ビジネス用など一般向けPCで遊ぶのは難しいので、スペックアップなどを考えている方は「ステラーブレイドの推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。
『ステラーブレイド』のおすすめMODまとめ
ここでは、大手MODダウンロードサイトの「Nexus Mods」から『ステラーブレイド』のおすすめMODを紹介していきます。
各MODのダウンロード方法はMODによって異なるため、ダウンロードしたいMODの説明文をご参考ください。
MODの説明文を確認する方法(タップで展開します)

該当MODの「DESCRIPTION」の、「About this mod」に、必要な設定などが記載されています。
基本的に英語表記となるため、ブラウザの翻訳機能などで日本語化するのがおすすめです。
中にはMOD自体が競合して効果を発揮しないものもあるので、こちらも各自MOD説明の注意文をチェックしてみることをおすすめします。
今後新しいMODもたくさん出てくるので、随時更新を行っていきます。
Stellar Optimizer(軽量化・最適化MOD)

『ステラーブレイド』のシェーダーコンパイルやアセット読み込みを最適化するMODです。
パフォーマンスが改善して、より快適にプレイできるようになります。
EVE – Eye Colors and Makeup Compendium – Modular

『ステラーブレイド』で、好きな瞳の色やメイクを自由に組み合わせられるMODです。
自分好みの外見に調整できるので、より個性的なキャラクターを作成できます。
Seamless EVE Scarlet Head

スカーレットの衣装使用時の顔とボディの肌色差異を修正するMODです。
自然な色合いに統一されて、美しい見た目になります。
Ultimate Engine Tweaks

『ステラーブレイド』のUnreal Engine設定を調整し、カクつきの軽減・パフォーマンス向上・入力遅延の低減を実現できるMODです。
画質を落とさずに、安定性と映像の鮮明さを改善できます。
Improved Perfect Defense

『ステラーブレイド』のパリィや回避の受付時間を少し広げ、ガードを強化するMODです。
複数のバリエーションが用意されており、好みに合わせて調整できます。
CNS – Custom Nanosuit System

MOD制作者がカスタムナノスーツを簡単に追加できるMODです。
プレイヤーは、ゲーム内のUIから自由にスーツを切り替えて楽しめます。
EveRedux

イヴの顔の形状そのものを変更するMODです。
メイクの変更も含まれ、瞳の色やメイク変更MODとも併用できます。
『ステラーブレイド』のMODの導入方法

Nexus Modsの公式サイトの右上にある「REGISTER」をクリックして、メールアドレスを入力してアカウント登録を行ってください。

アカウント登録後、Nexus ModsでダウンロードしたいMODページを開いて、「MANUAL」というオレンジ色のボタンを押します。

その後、「SLOW DOWNLOAD」か「FAST DOWNLOAD」かの選択が出てきますが、「SLOW DOWNLOAD」を選択してください。
あとはダウンロードしたMODを『ステラーブレイド』がインストールされているフォルダにいれたり、既存のファイルと入れ替えることでMODが機能します。
また、前提となるMODが必要となる場合もあったり、MODによってはインストール方法が異なることもあるので、各種MOD記事の説明文をご参考ください。
『ステラーブレイド』のMODはPS5版でも導入できる?

結論、『ステラーブレイド』のPS5版ではMODを導入できません。
専用ファイルをインストールしてプログラムを書き換えるという仕様上、PS5などの家庭用機では対応できないためです。
そのため、『ステラーブレイド』でMODを入れて遊び尽くしたい方は、MOD導入が可能なゲーミングPCを用意しましょう。
『ステラーブレイド』の推奨スペックや、おすすめゲーミングPCについて知りたい方は、「ステラーブレイドの推奨スペック」記事もぜひ参考にしてみてください。
『ステラーブレイド』のMODに関するよくある質問
- 『ステラーブレイド』のMODのおすすめは?
-
『ステラーブレイド』のMODでは、ゲーム自体を軽量化できる「Stellar Optimizer」がおすすめです。
動作が軽くなるので、キャラクターが快適に動くようになります。
- 『ステラーブレイド』に衣装変更MODはある?
-
『ステラーブレイド』にも、衣装変更MODがあります。
「CNS – Custom Nanosuit System」を導入すれば、カスタマイズしたナノスーツを着せられます。
- MODをインストールしたのに適用されないのですが
-
MODによってインストール方法が異なります。
また、MODによっては前提となるMODのインストールが必要なので、各MODの説明文を参考にしてみてください。
うまくいかない場合は一度MODをアンインストールして再度インストールし直してみてください。
- MODのダウンロードして利用するのは問題ない?
-
対人要素や協力ゲームなど、オンラインプレイがあるゲームでのMOD利用はゲームバランスが崩れるためおすすめできません。
ただし、ソロでプレイするゲームではメーカー側の規約に禁止されていなければ問題ありません。 - MODの管理はどうやってすればいいですか?
-
Nexus ModsのMODを管理する場合は、VortexというMODマネージャーを利用するのがおすすめです。
『ステラーブレイド』は、ビジネス用など一般向けPCで遊ぶのは難しいので、スペックアップなどを考えている方は「ステラーブレイドの推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。