『PEAK』でMODを導入すると、マルチプレイヤーの人数上限を引き上げたり、新たな要素を追加して新しい遊び方ができるようになります。
この記事では『PEAK』のおすすめMODをまとめていきます。
これからゲーミングPCを買うなら最新GPU搭載モデルがおすすめ!
当サイトでは、PCゲームのMODに関する記事を豊富に公開していますので、あわせて参考にしてみてください。
『PEAK』のおすすめMODまとめ
ここでは、大手MODダウンロードサイトの「Nexus Mods」から『PEAK』のおすすめMODを紹介していきます。
各MODのダウンロード方法はMODによって異なるため、ダウンロードしたいMODの説明文をご参考ください。
MODの説明文を確認する方法(タップで展開します)

該当MODの「DESCRIPTION」の、「About this mod」に、必要な設定などが記載されています。
基本的に英語表記となるため、ブラウザの翻訳機能などで日本語化するのがおすすめです。
中にはMOD自体が競合して効果を発揮しないものもあるので、こちらも各自MOD説明の注意文をチェックしてみることをおすすめします。
今後新しいMODもたくさん出てくるので、随時更新を行っていきます。
PEAK Mod Manager

PEAK用のシンプルなゲーム内MODマネージャーです。
MODのオン/オフ切り替え、ステータスの確認、そしてメインメニューから直接ゲームを再起動できます。
PEAK Unlimited

最大プレイヤー数の上限が解除され、4人以上の友達とプレイできるMODです。
デフォルトの最大値は20となっていますが、プレイする人数に合わせて変更することをおすすめします。
VisualBackpack

バックパックに入っているアイテムを、表示できるようになるMODです。
何が入っているか忘れてしまうという方には、非常におすすめできます。
VHS VISUALS (Reshade)

ゲームにVHSのようなビジュアルを追加するMODです。
グラフィックが変わり、今までプレイしてきた方でも新鮮な気持ちでプレイできます。
CampfireRespawn

プレイヤーが死亡または意識を失ったときに、キャンプファイヤーですべてのプレイヤーを自動的に復活させるMODです。
マルチプレイヤーで登頂を目指す難易度を大幅に下げることができる、人気のMODです。
Dehydration

ゲームに「渇き」の症状を追加するMODです。
空腹度の2倍の速度で増加する新しいステータス効果を実装し、ゲームの難易度を更に上げることができます。
『PEAK』のMODの導入方法

Nexus Modsの公式サイトの右上にある「REGISTER」をクリックして、メールアドレスを入力してアカウント登録を行ってください。

アカウント登録後、Nexus ModsでダウンロードしたいMODページを開いて、「MANUAL」というオレンジ色のボタンを押します。

その後、「SLOW DOWNLOAD」か「FAST DOWNLOAD」かの選択が出てきますが、「SLOW DOWNLOAD」を選択してください。
あとはダウンロードしたMODを『PEAK』がインストールされているフォルダにいれたり、既存のファイルと入れ替えることでMODが機能します。
また、前提となるMODが必要となる場合もあったり、MODによってはインストール方法が異なることもあるので、各種MOD記事の説明文をご参考ください。
『PEAK』のMODに関するよくある質問
- 好きなアイテムを生成できるMODはある?
-
「Item Spawner Mod」を導入すれば、好きなアイテムを生成して使用することができるようになります。
- 途中でセーブできる機能はある?
-
どこでも自由にセーブできるわけではありませんが、「CampfireRespawn」を導入すればキャンプファイヤーで自動リスポーンできるようになります。
- MODをインストールしたのに適用されないのですが
-
MODによってインストール方法が異なります。
また、MODによっては前提となるMODのインストールが必要なので、各MODの説明文を参考にしてみてください。
うまくいかない場合は一度MODをアンインストールして再度インストールし直してみてください。
- MODをダウンロードして利用するのは問題ない?
-
対人要素や協力ゲームなど、オンラインプレイがあるゲームでのMOD利用はゲームバランスが崩れるためおすすめできません。
ただし、ソロでプレイするゲームではメーカー側の規約に禁止されていなければ問題ありません。 - MODの管理はどうやってすればいいですか?
-
Nexus ModsのMODを管理する場合は、VortexというMODマネージャーを利用するのがおすすめです。
当サイトでは、PCゲームのMODに関する記事を豊富に公開していますので、あわせて参考にしてみてください。