『パルワールド』は、App Storeでもリリースされているので、Appleシコン搭載Macであれば遊べます。
ただし、『パルワールド』自体の要求スペックは高いため、快適には遊べません。
この記事では、『パルワールド』をMacで遊ぶ方法や、『パルワールド』Steam版をMacでプレイする方法などを調査して解説しますので、ぜひ参考にしてみてください。
\パルワールドにおすすめのゲーミングPC/
モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() NEXTGEAR JG-A7G70 | ![]() G TUNE FG-A7G80 | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 9800X3D | Core i7-13620H |
GPU | RTX 5060 | RTX 5070 | RTX 5080 | RTX 5060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB (NVMe) SSD | 1TB (NVMe) SSD | 2TB (Gen4)SSD | 500GB SSD |
目的 | 格安のモデルを 探している | 値段と性能のコスパを 両立させたい方 | 最新パーツ搭載の 最強PC | 場所を選ばず 快適に遊べる高性能ノート |
当サイトでは、『パルワールド』のゲーミングPCおすすめモデルと推奨スペックについても解説していますので、あわせてチェックしてみてください。
ゲーミングPCのおすすめBTOショップ
\即納モデルあり!/
\PCモデルが豊富!/
パルワールドはMac・Macbookで遊べる?

『パルワールド』は、2025年3月4日にApp Storeでリリースされているので、Mac・Macbookでも遊べます。
ただし、『パルワールド』を遊べるのは、以下のスペックを満たすAppleシリコン搭載Mac限定です。
OS | macOS 14.0.0以降 |
---|---|
CPU | Apple M1以降 |
ストレージ | 24.9GB以上の空き容量 |
実際に、『パルワールド』をMacで遊んでいる方がいますが、問題なく楽しめているようです。
モンハンそっちのけでMac版のパルワールドやってる
— くろいひと@東京 (@kuroi_hito) April 10, 2025
この手のは初めてなので結構楽しい
パルワールドのMac版を遊ぶ手順
『パルワールド』をMacで遊ぶ手順は以下のとおりです。
『パルワールド』のダウンロード後は、アプリを起動します。
初回のユーザー名登録などを済ませて、実際のプレイを開始しましょう。
パルワールドをMacからSteamで遊ぶ方法はある?
- Boot CampでMacからWindowsのSteamを起動させる
- GeForce Nowを使う
上記2つの方法であれば、MacでもSteam版の『パルワールド』が遊べます。
ただし、起動はしてもカクついてまともに遊べない可能性が高いため、Mac版で遊ぶのがおすすめです。
以下では、それぞれの方法を紹介していくので、どうしてもSteam版『パルワールド』を遊びたい方は参考にしてみてください。
Boot CampでMacからWindowsのSteamを起動させる
Boot Campとは、Intel搭載MacでWindowsを起動するためのソフトウェアです。
Boot CampでWindows OSをインストールすることで、MacでもSteamを起動して『パルワールド』を遊べます。
ただし、MacはSteam版『パルワールド』の動作スペックを満たしておらず、まともに遊べないのでおすすめはできません。
GeForce Nowを使う

GeForce Nowとは、NVIDIAが提供しているクラウドゲーミングサービスです。
GeForce Nowを利用すると、NVIDIAのサーバーを介してMacでも『パルワールド』を遊べます。
『パルワールド』をGeForce Nowで遊ぶ際は、以下の手順に従ってください。
パルワールドはWindowsのゲーミングPCでプレイするのがおすすめ!

- 最高画質や4Kでオープンワールドを堪能できる
- 高フレームレートでボス戦の戦闘も快適
- 排熱処理が高く処理落ちもしにくい
『パルワールド』をプレイするなら、Windows搭載のゲーミングPCがおすすめです。
最高画質や4Kでも快適なフレームレートを維持できるので、美麗グラフィックかつ快適な操作性でオープンワールドを探索できます。
一方、Macはゲーミング用途で開発されていないことから排熱性能が低いので、長時間のプレイには向きません。
そのため、『パルワールド』を快適にプレイしたいなら、Windows搭載のゲーミングPCを用意しましょう。
パルワールドにおすすめのゲーミングPC一覧
モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() NEXTGEAR JG-A7G70 | ![]() G TUNE FG-A7G80 | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 9800X3D | Core i7-13620H |
GPU | RTX 5060 | RTX 5070 | RTX 5080 | RTX 5060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB (NVMe) SSD | 1TB (NVMe) SSD | 2TB (Gen4)SSD | 500GB SSD |
目的 | 格安のモデルを 探している | 値段と性能のコスパを 両立させたい方 | 最新パーツ搭載の 最強PC | 場所を選ばず 快適に遊べる高性能ノート |
ここからは、『パルワールド』を快適に遊べるおすすめゲーミングPCを紹介します。
どの程度の環境で遊びたいのかを明確にしながら、用途に応じたスペックのゲーミングPCをチェックしてみてください。
パルワールド用に今から初めてゲーミングPCを購入したい方は、『パルワールド』のゲーミングPCおすすめモデルと推奨スペックの記事もぜひ参考にしてください。
当サイトでは納期の早い「ドスパラ」、コスパの良いゲーミングPCモデルが豊富な「マウスコンピューター」からモデルを紹介しているので、気になった方はサイトをチェックしてみてください!
【なるべく安く楽しむなら】格安のエントリーモデル
NEXTGEAR JG-A5G60
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD
メリット | デメリット |
---|---|
約13万円の格安価格で手に入る 『パルワールド』の推奨スペックを満たしている SSD搭載でロードも速い | 最高設定にすると処理が重くなる 配信などには向かない |
CPUにRyzenプロセッサーを搭載することで価格を抑えている、エントリークラスのゲーミングPCです。
約13万円の格安価格で販売されているため、初めてゲーミングPCを購入する方でも手が出しやすい価格設定といえます。
配信などには向かないものの、フルHD中設定で普通にプレイするだけなら、処理が重くなることもありません。
多少画質は妥協してでも、『パルワールド』をなるべく安いゲーミングPCで遊びたい方におすすめです。
【最高設定】最新グラボ搭載の高コスパモデル
メリット | デメリット |
---|---|
『パルワールド』をフルHD最高設定で遊べる 最新グラボを搭載している 約25万円でコスパが良い | 4Kにするとフレームレートが落ちる 人によっては価格が高いと感じることもある |
RTX5070のグラボと、ゲーミング用途に最適なRyzen 7 7800X3Dプロセッサーを組み合わせた、ミドルクラスのゲーミングPCです。
フルHD最高設定でも『パルワールド』を遊べるので、オープンワールドアクションを快適に堪能できます。
約25万円の価格は人によっては高く感じるかもしれませんが、最新グラボを搭載してこの値段なので、コスパは決して悪くありません。
『パルワールド』を少し余裕のあるスペックのゲーミングPCで遊びたい方におすすめです。
【4K画質で快適に遊べる】RTX 5080搭載ゲーミングPC
メリット | デメリット |
---|---|
『パルワールド』を4Kの美麗グラフィックで遊べる あらゆるゲームを4Kで遊べる 5年程度は買い替えの必要がない | 価格が高い 高性能モニターがセットで必須 |
グラボにRTX5080を搭載した、ハイエンドクラスのゲーミングPCです。
『パルワールド』を4Kでも快適に遊べるため、これ以上ない最高のグラフィックでオープンワールドを探索できます。
価格が高いのはデメリットですが、5年程度は買い替えが必要ないため、長い目で見れば損はありません。
『パルワールド』を4Kで遊びたい方はもちろん、将来に備えて高性能なモデルを用意しておきたい方にもおすすめです。
【持ち運んで快適に遊べる】RTX 4060搭載ゲーミングノートPC
GALLERIA RL7C-R46-5N
CPU:Core i7-13620H
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:500GB SSD
メリット | デメリット |
---|---|
『パルワールド』を外出先でも遊べる 『パルワールド』の推奨スペックを満たしている Macの代わりに仕事でも使える | 4Kゲーミングには対応していない デスクトップでプレイする迫力には劣る |
『パルワールド』の推奨スペックを満たしている、高性能なゲーミングノートPCです。
外出先でも『パルワールド』をプレイできる分、建築や素材集めといった時間がかかる要素もサクサクこなせます。
また、PC自体の性能はMacに劣らないため、Macの代わりに仕事をこなすのは造作もありません。
外出先でも『パルワールド』をプレイしたい方や、Macが古くなったタイミングでノートPCの買い替えを検討している方にもおすすめです。
パルワールドをMacやMacbookで遊びたい場合によくある質問
パルワールドをMacやMacbookで遊びたい場合に、よくある質問と回答について紹介していきます。
- MacBookでパルワールドは遊べますか?
-
MacBookでもパルワールドを遊べます。
ただし、Appleシリコン搭載Mac限定のため、Intel搭載Macではスペックが足りません。
- パルワールドはMac対応のソフト?
-
パルワールドは、Mac対応のソフトです。
App Storeから、Mac向けパルワールドをダウンロードできます。
- パルワールドを無料ダウンロードしてMacで遊べる?
-
パルワールドの無料ダウンロードはできません。
App Store版パルワールドをMacで遊ぶ場合は、3,400円(税込)がかかります。
パルワールドはMac・Macbookで遊べる?まとめ
\パルワールドにおすすめのゲーミングPC/
モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() NEXTGEAR JG-A7G70 | ![]() G TUNE FG-A7G80 | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 7 7800X3D | Ryzen 7 9800X3D | Core i7-13620H |
GPU | RTX 5060 | RTX 5070 | RTX 5080 | RTX 5060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB (NVMe) SSD | 1TB (NVMe) SSD | 2TB (Gen4)SSD | 500GB SSD |
目的 | 格安のモデルを 探している | 値段と性能のコスパを 両立させたい方 | 最新パーツ搭載の 最強PC | 場所を選ばず 快適に遊べる高性能ノート |
『パルワールド』はApp Storeでもリリースされているため、Mac・Macbookでも遊べます。
ただし、Mac自体はゲーミング用途向けに設計されていないので、快適には遊べません。
『パルワールド』を高画質・高フレームレートで快適に遊びたいなら、当記事でも紹介しているWindows搭載ゲーミングPCをチェックしてみてください。
当サイトでは、『パルワールド』のゲーミングPCおすすめモデルと推奨スペックについても解説していますので、あわせてチェックしてみてください。
ゲーミングPCのおすすめBTOショップ
\即納モデルあり!/
\PCモデルが豊富!/