MENU

『モンハンワイルズ』の「VRAM」とは何か解説 ローポリゴン化しないためにはGPUのVRAMが重要!

モンハンワイルズではグラフィック設定の際に『VRAM』という単語が出てきます。

この記事では、『モンハンワイルズ』における「VRAM」について詳しく解説しますので、製品版に向けて準備したい方は要チェックです!

モンハンワイルズを
高画質&滑らかに遊べるおすすめPC

モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

GALLERIA
XA7C-R46T

GALLERIA
RM7C-R46T
当日出荷モデル

G TUNE FG-A7G80

GALLERIA
XL7C-R46

G TUNE H6-I9G80BK-B
CPURyzen 5 4500Core i7-14700FRyzen 7 5700XRyzen 7 9800X3DCore i7-13620HCore i9-14900HX
GPURTX 4060RTX 4060 Ti RTX 4060 TiRTX 5080RTX 4060RTX 4080
メモリ16GB32GB32GB32GB 16GB32GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (Gen4)SSD1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD1TB SSD
目的まずは予算は格安でゲーミングPCが欲しい方値段と性能のコスパを両立させたい方すぐにゲーミングPCがほしいならこのモデル!最新パーツ搭載の最強PC場所を選ばず快適に遊べる高性能ノート最強スペック
ゲーミングノート

当サイトでは『モンハンワイルズ』の推奨スペックとおすすめゲーミングPCについても解説していますので、あわせて参考にしてください。

『モンハンワイルズ』における「VRAM」とは?

VRAMとは、GPUに搭載されているメモリのことで、ゲームのグラフィックなどをスムーズに描画処理するために利用されるメモリです。

『モンハンワイルズ』ではグラフィック設定の際に使用量が表示されます。

グラフィック設定を高いものに設定すると、VRAM使用量が増えていくため、VRAMが少ないGPUだと高画質設定で快適にプレイするのは難しです。

VRAMが不足すると、描画が遅れる、カクカクする、ローポリゴン化するなどの現象が起こることがあります。

この「VRAM」はGPU基準となるので、増やしたいと思った方はGPUを変更するしかありません。

『モンハンワイルズ』でのVRAMの減らし方

VRAM使用量に関わる項目
  • テクスチャ品質(物体の表面に施す画像やパターンの品質)
  • アンビエントオクルージョン(環境光を計算しリアルな影を生成する機能)
  • モーションブラー(動きのある被写体の「ブレ」を再現する機能)

『モンハンワイルズ』では、ゲーム内のオプション画面で、VRAM使用量を見ながらグラフィック設定が可能です。

たとえば地面や影のテクスチャ品質を下げたり、モーションブラーをOFFにすることでVRAM使用量を減らせます。

VRAM使用量に余裕を持たせて、ローポリゴン化が起きにくい環境に調整しましょう。

『モンハンワイルズ』のベータテストでローポリゴン化したユーザーが続出

そもそもローポリゴン化とは3Dモデルのポリゴンの数を減らして処理を軽くすることで、PCのVRAM容量が足りていない時に描写を軽くするために発生します。

VRAMとは?

VRAMとは、PCで映像処理を担当するパーツ「グラフィックボード」に搭載されている、映像処理専用のメモリのことです。

『モンハンワイルズ』のベータテストでは、スペックが足りないユーザーの間でローポリゴン化が多くみられました。

ゲーム中にローポリゴン化が起きてしまうと、大きく没入感を損なってしまうので、できる限りローポリゴン化が起きない環境でプレイしましょう。

PC版『モンハンワイルズ』でローポリゴン化が発生する原因を考察

PC版『モンハンワイルズ』でローポリゴン化は、主にグラフィックとスペックのバランスが取れていないことが原因であると考えられます。

ローポリゴン化の原因として考えられること
  • 推奨スペックを下回るモデルでプレイした
  • PCスペックに対してグラフィック設定を上げすぎた
  • ベータテストの環境自体が不安定だったため

主に上記3点に注意して、ローポリゴン化が発生しないような環境を目指しましょう。

①推奨スペックを下回るモデルでプレイした

『モンハンワイルズ』の公式推奨スペック

OS64-bit Windows 10 64-bit
CPUCore i5-11600K / Core i5-12400
Ryzen 5 3600X / Ryzen 5 5500
GPURTX 2070 Super(VRAM 8GB) / RTX 4060(VRAM 8GB)
RX 6700XT(VRAM 12GB)
メモリ16GB
カプコン公式サイトより引用

上記は『モンハンワイルズ』の公式推奨スペックです。

推奨スペックを満たしていない環境では、カクつきなどによって快適にプレイすることができません。

ローポリゴン化もスペック不足によって引き起こされている可能性が高い現象なので、推奨スペックを下回る環境では避けられない可能性があります。

②PCスペックに対してグラフィック設定を上げすぎた

PCスペックに対してグラフィック設定を上げすぎた場合、必要なスペックを上回っていない状態でプレイすることになるので、グラフィックに何らかの不具合が起きる可能性があります。

推奨スペックを満たせていない時と同じ状況になるので、カクつきやローポリゴン化が起きる原因となると考えられます。

③ベータテストの環境自体が不安定だったため

筆者のべータテストプレイ画面

ベータテストの環境自体が不安定だったことが原因でローポリゴン化現象が起きた可能性もあります。

ベータテスト版は製品版とは異なり、ユーザーにテストプレイを依頼しバグを発見する目的で配信されるバージョンです。

そのため、最適化などの作業を行いきれていない可能性があるので、不具合が多くなる可能性があります。

ベータテストの環境が原因だった場合、基本的には製品版で改善されるでしょう。

高画質&滑らかに遊ぶならRTX 4060 Ti以上を搭載したPCがおすすめ

スクロールできます
モデル推奨スペック超え

GALLERIA
XA7C-R46T
最新GPU

G TUNE FG-A7G80
CPUCore i7-14700FRyzen 7 9800X3D
GPURTX 4060 TiRTX 5080
メモリ32GB32GB
ストレージ1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4) SSD
特徴推奨スペック超えの
GPU&CPU
最新GPU搭載の最強性能

高画質&滑らかに遊ぶなら、公式推奨スペックをさらに上回る「RTX 4060 Ti」以上を搭載したモデルがおすすめです。

「RTX 4060 Ti」ではVRAMが16GB搭載されているので、ローポリゴン化が起こりにくい環境が得られます。

できるだけ価格を落としたい場合は「RTX 4060」、よりスペックにこだわるなら「RTX 5070 Ti」以上を搭載したモデルが特におすすめです。

モンハンワイルズ用に今から初めてゲーミングPCを購入したい方は、『モンハンワイルズ』の推奨スペックとおすすめゲーミングPCで詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

『モンハンワイルズ』でVRAM・グラフィックにするよくある質問

『モンハンワイルズ』でローポリゴン化する原因は?

設定に対してスペックが足りていない・VRAM容量の低いグラボを使用しているなどの原因が考えられます。

ローポリゴン化しないPCスペックは?

「RTX 4060 Ti」ならVRAM容量が16GBもあるので、VRAM容量不足でのローポリゴン化は避けられると考えられます。

PS5ではローポリゴン化せず遊べる?

PS5では、ベータテストの段階でもローポリゴン化が確認されていません。

そのため、さらに改良された製品版ではポリゴン化せずに遊べると考えられます。

『モンハンワイルズ』のVRAMとは何か?の原因まとめ

『モンハンワイルズ』のベータテストで起きたローポリゴン化は、VRAM容量やスペック不足によって引き起こされている可能性が高いでしょう。

ベータテスト特有の不具合である可能性もありますが、モンハンワイルズでローポリゴン化する原因を参考に、推奨スペックを超えたPCを用意すると安心です。

「RTX 4060 Ti」以上を搭載したモデルであれば、VRAMの容量不足を気にせず快適にプレイできるのでおすすめです。

モンハンワイルズを
高画質&滑らかに遊べるおすすめPC

モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

GALLERIA
XA7C-R46T

GALLERIA
RM7C-R46T
当日出荷モデル

G TUNE FG-A7G80

GALLERIA
XL7C-R46

G TUNE H6-I9G80BK-B
CPURyzen 5 4500Core i7-14700FRyzen 7 5700XRyzen 7 9800X3DCore i7-13620HCore i9-14900HX
GPURTX 4060RTX 4060 Ti RTX 4060 TiRTX 5080RTX 4060RTX 4080
メモリ16GB32GB32GB32GB 16GB32GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (Gen4)SSD1TB (Gen4)SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD1TB SSD
目的まずは予算は格安でゲーミングPCが欲しい方値段と性能のコスパを両立させたい方すぐにゲーミングPCがほしいならこのモデル!最新パーツ搭載の最強PC場所を選ばず快適に遊べる高性能ノート最強スペック
ゲーミングノート

当サイトでは『モンハンワイルズ』の推奨スペックとおすすめゲーミングPCについても解説していますので、あわせて参考にしてください。