この記事では、『Kingdom Come Deliverance II』のおすすめMODをまとめていきます。
MODを導入すると、リアル志向の中世RPGとしての没入感を損なわずに、UI改善や操作性強化・グラフィック調整などを行え、遊びやすさと臨場感の両立が可能になります。
これからゲーミングPCを買うなら最新GPU搭載モデルがおすすめ!
比較的要求スペックが高いタイトルなので、スペックアップなどを考えている方は「Kingdom Come Deliverance IIの推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。
『Kingdom Come Deliverance II』のおすすめMODまとめ
ここでは、大手MODダウンロードサイトの「Nexus Mods」から『Kingdom Come Deliverance II』のおすすめMODを紹介していきます。
各MODのダウンロード方法はMODによって異なるため、ダウンロードしたいMODの説明文をご参考ください。
MODの説明文を確認する方法(タップで展開します)

該当MODの「DESCRIPTION」の、「About this mod」に、必要な設定などが記載されています。
基本的に英語表記となるため、ブラウザの翻訳機能などで日本語化するのがおすすめです。
中にはMOD自体が競合して効果を発揮しないものもあるので、こちらも各自MOD説明の注意文をチェックしてみることをおすすめします。
今後新しいMODもたくさん出てくるので、随時更新を行っていきます。
Unlimited Saving II

Unlimited Saving II は、『Kingdom Come Deliverance II』でセーブ制限を解除し、好きなタイミングで保存できる ようにする便利系MODです。
オリジナル仕様では「セーブアイテム(Saviour Schnapps)」が必要でしたが、このMODで自由にクイックセーブ可能になります。
予期せぬバグやクラッシュにも対応できるため、安心して探索や戦闘を楽しめるのが大きなメリットです。
緊張感を残したい人には向きませんが、快適に物語を進めたい人に定番の必須級MODです。
Instant Herb Picking II

Instant Herb Picking II は、『Kingdom Come Deliverance II』でハーブ採集を即時化する便利系MODです。
通常は採取アニメーションが挟まりますが、このMODを入れると一瞬でアイテム取得が完了します。
繰り返し作業のストレスを減らし、大量採集や調合用素材集めが格段に効率化されます。
探索やクラフトをテンポよく進めたいプレイヤーにおすすめの時短系MODです。
More Carry Weight – PTF

More Carry Weight – PTF は、『Kingdom Come Deliverance II』でキャラクターの所持重量上限を引き上げる調整系MODです。
標準ではすぐ荷物が一杯になりますが、このMODを入れると2倍〜無制限まで拡張可能です。
探索や交易でのアイテム収集がスムーズになり、頻繁な売却や整理の手間を大幅に軽減します。
素材集めや戦利品運びを快適にしたいプレイヤーにぴったりの実用系MODです。
Sorted Inventory

Sorted Inventory は、『Kingdom Come Deliverance II』のインベントリ表示を整理・分類して見やすくするUI改善系MODです。
装備・素材・消耗品などがカテゴリごとに並び替えられ、必要なアイテムを素早く探せます。
標準UIの煩雑さを解消し、管理のストレスを軽減可能です。
クラフトや戦闘準備を効率化したいプレイヤーにおすすめの便利系MODです。
NPC Overhaul

NPC Overhaul は、『Kingdom Come Deliverance II』のNPCの外見や挙動を改善する大型MODです。
キャラクターの顔立ちや髪型・装備をリフレッシュし、より自然で多様性のある群衆表現を実現できます。
一部ではAI行動や日常ルーチンも調整され、街や村の生活感が向上します。
没入感を高め、中世の世界をよりリアルに体験したいプレイヤーに最適な拡張系MODです。
FPS Boost – Enable Async Compute – Conflict-Free

FPS Boost – Enable Async Compute – Conflict-Free は、『Kingdom Come Deliverance II』のパフォーマンスを改善する最適化MODです。
非同期コンピュートを有効化し、GPUの処理効率を引き上げることでフレームレートを向上させます。
他のグラフィック系MODと競合しない設計になっているため、安心して導入できます。
低スペック環境でのカクつきを減らし、より快適に冒険を楽しみたいプレイヤーにおすすめです。
Easy Smithing

Easy Smithing は、『Kingdom Come Deliverance II』での鍛冶作業を簡略化する便利系MODです。
通常は何度もハンマーを打ち込む必要がありますが、このMODで回数が減り、短時間で鍛造が完了させられます。
武器や防具の作成がスムーズになり、素材集めや戦闘準備に集中できます。
クラフトの手間を省いてテンポよく進めたいプレイヤーに最適な時短系MODです。
Natural Faces and Body (and Hair)

Natural Faces and Body (and Hair) は、『Kingdom Come Deliverance II』のキャラクターモデルを高解像度化する美化系MODです。
顔・体・髪のテクスチャを2倍解像度にリマスターし、より自然で滑らかな見た目を実現します。
シワや肌の質感、髪の表現が向上し、NPCや主人公のビジュアル全体が洗練されます。
没入感を高めたい人や、美形キャラで中世の世界を楽しみたいプレイヤーにおすすめです。
『Kingdom Come Deliverance II』のMODの導入方法

Nexus Modsの公式サイトの右上にある「REGISTER」をクリックして、メールアドレスを入力してアカウント登録を行ってください。

アカウント登録後、Nexus ModsでダウンロードしたいMODページを開いて、「MANUAL」というオレンジ色のボタンを押します。

その後、「SLOW DOWNLOAD」か「FAST DOWNLOAD」かの選択が出てきますが、「SLOW DOWNLOAD」を選択してください。
あとはダウンロードしたMODを『Kingdom Come Deliverance II』がインストールされているフォルダにいれたり、既存のファイルと入れ替えることでMODが機能します。
また、前提となるMODが必要となる場合もあったり、MODによってはインストール方法が異なることもあるので、各種MOD記事の説明文をご参考ください。
『Kingdom Come Deliverance II』のMODに関するよくある質問
- Kingdom Come Deliverance IIのMODを導入する方法は?
-
主流な方法は、NexusmodなどからMODをダウンロードし、解凍したファイルをゲームフォルダ内の 「Mods」フォルダ に入れるだけで反映されます。
ただし、MODによっては導入法が異なるので、MODページの説明文を確認しましょう。
- Kingdom Come Deliverance IIのMODは無料でダウンロード可能?
-
Nexus Modsをはじめ多くのサイトで無料公開されており、会員登録すれば誰でも利用できます。
詳しくは『Kingdom Come Deliverance II』のMODの導入方法を確認しましょう。
- MODをインストールしたのに適用されないのですが
-
MODによってインストール方法が異なります。
また、MODによっては前提となるMODのインストールが必要なので、各MODの説明文を参考にしてみてください。
うまくいかない場合は一度MODをアンインストールして再度インストールし直してみてください。
- MODのダウンロードして利用するのは問題ない?
-
対人要素や協力ゲームなど、オンラインプレイがあるゲームでのMOD利用はゲームバランスが崩れるためおすすめできません。
ただし、ソロでプレイするゲームではメーカー側の規約に禁止されていなければ問題ありません。 - MODの管理はどうやってすればいいですか?
-
Nexus ModsのMODを管理する場合は、VortexというMODマネージャーを利用するのがおすすめです。
比較的要求スペックが高いタイトルなので、スペックアップなどを考えている方は「Kingdom Come Deliverance IIの推奨スペック」記事もあわせて参考にしてみてください。