MENU

Fallout 76が重い原因は?グラフィック設定で軽くする方法についても紹介!

『Fallout 76』が重いと、出力fpsの低下やカクつきなどで操作が難しくなってしまいます。

また、フリーズや強制終了など、ゲームをまともにプレイできないような状態になることもあるため、設定には特に注意しましょう。

この記事では、『Fallout 76』が重い原因やその対処法について詳しく解説していきます。

\Fallout 76におすすめのゲーミングPC/

スクロールできます
モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

NEXTGEAR
JG-A7G70

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 5060RTX 5070RTX 5080RTX 5060
メモリ16GB16GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (NVMe) SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

ゲーミングPCのおすすめBTOショップ

目次

Fallout 76』が重い原因は?

Steamから引用
重い原因として考えられること
  • 推奨スペックを下回るPCを使っている
  • 負荷の高いMODを導入している
  • グラフィック設定が高すぎる
  • バックグラウンドで他のアプリが動作している
  • 回線速度が遅い

『Fallout 76』が重い場合、上記の5つの原因が考えられます。

以下よりひとつずつ詳しく解説していきますので、順番に試してみてください。

推奨スペックを下回るPCを使っている

OSWindows 8.1/10
CPUIntel Core i7-4790 3.6 GHz
AMD Ryzen 5 1500X 3.5 GHz
GPUNVIDIA GTX 970 4GB
AMD R9 290X 4GB
メモリ8 GB
ストレージ96 GB の空き容量
『Fallout 76』公式推奨スペック

推奨スペックを下回るPCを使っている場合、ゲームが重くなってしまいます。

ゲームが重いとカクつきやフリーズ、強制終了が発生してしまい、没入感の高いゲーム体験ができなくなってしまいます。

要求スペックは低めの設定なので現行のゲーミングPCであれば快適に遊べますが、古いPCで遊びたい場合は特に注意しましょう。

負荷の高いMODを導入している

MOD
NexusModsより引用

負荷の高いMODを使用している場合、ゲームが非常に重くなってしまいます。

60fpsの上限解放MODなどは、高い出力fpsを実現すると同時に動作も非常に重くなります。

PCの性能に対して重すぎるMODを導入しないように気を付けましょう。

グラフィック設定が高すぎる

グラフィック設定が高すぎる場合、ゲームが重くなってしまいます。

『Fallout 76』では特に影や水面に関する設定を上げると急激に重くなってしまいます。

快適さを重視したい場合は、描画距離や影の品質を中心に設定を見直すのがおすすめです。

バックグラウンドで他のアプリが動作している

バックグラウンドで他のアプリが動作している場合は、ゲームの動作が重くなることがあります。

CPU、メモリ、ストレージに余計な負荷がかかった状態でのプレイになってしまうので、使わないアプリは終了した状態でプレイしましょう。

アプリはタスクマネージャーから「タスクを終了」を選択することで完全に終了できます

回線速度が遅い

fastcom

使用しているネット回線の速度が遅い場合も、ゲームが重いと感じられる場合があります。

快適にプレイするには30Mbps程度の回線速度が必要なので、満たしていない場合はカクつきやラグが発生しやすいです。

fastcomなどで回線速度を測れるので、回線速度が気になる方は確認しておきましょう。

Fallout 76』が重いとプレイにどんな影響が出る?

『Fallout 76』が重いとカクつきやフリーズ、強制終了が発生してしまい、快適なゲームプレイができません。

イベント中などはサーバー自体の負荷も増えますが、人数が増えることによる処理の重さも上がるので普段と比べても負荷が上がってしまいます。

また、サーバーを建てて遊ぶ場合は、サーバー側のPCが重いと参加者全員がまともにプレイするのが難しい状態になるので、スペックに余裕のあるPC環境を用意しましょう。

Fallout 76』をグラフィック設定で軽くする方法

カスタムで影の設定などなにかの設定を上げると、水面のテクスチャがなくなったりしてゲームが非常に重くなってしまいます。

『Fallout 76』では影や水面に関する設定を上げると、特に重くなりやすいのでスペックの高さに自信のない方はできるだけ設定を下げておきましょう。

設定項目設定内容
テクスチャ中以下
中以下
照明中以下
シャドウ品質
被写界深度環境に合わせて低めに調整
アクターフェード中以下

また、DoFの削除を行うことでゲームを軽量化することもできます。

『Fallout 76』のドキュメントファイルから「Fallout76Custom.ini」を選択し、内容を以下のように変更しましょう。

「Fallout76Custom.ini」変更内容を見る

fDOFBlendRatio=0

fDOFMinFocalCoefDist=999999

fDOFMaxFocalCoefDist=99999999

fDOFDynamicFarRange=99999999

fDOFCenterWeightInt=0

fDOFFarDistance=99999999

Fallout 76』をサクサク遊べるおすすめゲーミングPCまとめ

スクロールできます
モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

NEXTGEAR
JG-A7G70

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 5060RTX 5070RTX 5080RTX 5060
メモリ16GB16GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (NVMe) SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

以下より、『Fallout 76』をサクサク遊べるおすすめゲーミングPCを紹介していきます。

安く遊べるモデルから、4K解像度最高画質で遊べるモデルまで紹介するので、是非参考にしてみて下さい。

当サイトでは納期の早いドスパラ」、コスパの良いゲーミングPCモデルが豊富な「マウスコンピューター」からモデルを紹介しているので、気になった方はサイトをチェックしてみてください!

【なるべく安く楽しむなら】格安のエントリーモデル

NEXTGEAR JG-A5G60

CPU:Ryzen 5 4500
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD

メリットデメリット
価格が安い
フルHDなら高画質設定でも60fps張り付きで遊べる
MODを多く導入しても快適なスペック
最高画質や影の設定にこだわるのは難しい

価格を抑えつつ快適に遊びたい方におすすめのモデルです。

フルHD解像度なら高画質設定でも60fps張り付きで快適に遊べるので、格安モデルにも関わらず画質と出力fpsを両立して遊ぶことができます。

MODを多く導入しても快適に動作できるほどスペックには余裕があるので、PC版ならではの幅広さも活かしたい方にもおすすめできるモデルです。

最高画質や、特に影の設定にこだわりたい方には向かないものの、フルHDで快適に遊ぶことを目的としている方に向いています。

>>マウスコンピューターで商品の確認をする

【高性能】高解像度・最高画質や影の品質にもこだわりたい方におすすめ

NEXTGEAR JG-A7G70

CPU:Ryzen 7 7800X3D
GPU:RTX 5070
メモリ:16GB
ストレージ:1TB Gen4 SSD

メリットデメリット
最高画質でも60fps張り付きで遊べる
影の設定にもとことんこだわれる
配信やこだわりの動画編集も快適
メモリを増設しなければパフォーマンスを最大限発揮できない

高解像度や最高画質で遊びたい方におすすめのモデルです。

4K解像度や最高画質で遊んでも60fps張り付きで快適に遊べる上、60fps制限を解放した後も高fpsで遊べるほど性能に余裕があります。

影の設定にもとことんこだわることができるので、没入感を最大まで高めてのゲームプレイを楽しめます。

配信や動画編集も非常に快適に行えるため、ゲーム配信や実況動画に挑戦してみたい方にもおすすめです。

>>マウスコンピューターで商品の確認をする

【MODを導入しても快適】RTX 5080搭載ゲーミングPC

G TUNE FZ-I9G80

CPU:Core Ultra 9 285K
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
ストレージ:2TB Gen4 SSD

メリットデメリット
高解像度でのゲームプレイと配信を両立可能
どれだけMODを導入しても快適に遊べる
現行最高クラスの性能を誇るゲーミングPC
性能に応じた高い価格設定

どうせ買うなら最高クラスのゲーミングPCが欲しい方におすすめのモデルです。

高解像度&最高画質でのゲームプレイと配信を両立可能なので、配信のためにわざわざ設定を落とす必要がありません。

また、どれだけMODを導入しても快適に遊べるので、MOD中心で遊びたい方にもおすすめです。

現行最高クラスの性能があるので、今後5年程度はどんなゲームも最高画質や高解像度で遊べる快適環境を得られます。

>>マウスコンピューターで商品の確認をする

【持ち運んで快適に遊べる】RTX 4060搭載ゲーミングノートPC

GALLERIA RL7C-R46-5N

CPU:Core i7-13620H
GPU:RTX 4060 
メモリ:16GB
ストレージ:500GB SSD

メリットデメリット
いつでもどこでもゲームを楽しめる
165Hz液晶パネル搭載
省スペースなので部屋内の場所を取らない
標準で500GBのストレージしかないので、多くのゲームをインストールする場合は増設が必要

『Fallout 76』を快適に遊べるノートパソコンが欲しい方におすすめのモデルです。

ノートパソコンなので持ち運びが可能で、移動先や移動中などにゲームをプレイしたい方に向いています。

165Hz対応の高性能液晶パネルを搭載しており、ゲーム環境全体で見た際のコスパはデスクトップモデルよりも高い点も魅力的です。

省スペースで場所を取らないので、ゲーム用の環境で机一つを占領するのが嫌という方には特におすすめのモデルです。

>>ドスパラで商品の確認をする

Fallout 76』が重い場合によくある質問

ここからは、『Fallout 76』が重い場合によくある質問と回答について紹介していきます。

Fallout 76』を遊んでいて重い・落ちるなど、悩んでいる方はぜひ参考にしてください。

Fallout76でfpsが低い原因は?

PCの性能に対してグラフィック設定が高すぎることが原因になりやすいです。

また、60fps以上の出力はデフォルトでは不可能なので、fps上限を解放するための手順を踏む必要があります。

Fallout76が落ちる場合PCでの対処法はある?

重くないのにゲームが落ちてしまう場合、ウイルス対策ソフトに引っかかっている可能性があります。

ウイルス対策ソフトの除外設定に『Fallout76』を設定してから遊びましょう。

Fallout 76でMODを複数導入しても軽く遊べるPCスペックは?

G TUNE FZ-I9G80

CPU:Core Ultra 9 285K
GPU:RTX 5080
メモリ:32GB
ストレージ:2TB Gen4 SSD

上記モデルであれば、MODを複数導入しても軽く遊ぶことができます。

また、画質にこだわることもできるスペックなので、『Fallout76』を最大限楽しみたい方におすすめのモデルです。

Fallout 76』が重い原因まとめ

『Fallout 76』が重いと、出力fpsの低下やカクつきなどで操作が難しくなってしまいます。

また、フリーズや強制終了など、ゲームをまともにプレイできないような状態に陥ることもあるため、設定には特に注意しましょう。

水面や影の設定が特に重くなりやすいゲームなので、スペックにかなり自信がある場合を除いて水面や影の設定は下げた状態でのプレイをおすすめします。

\Fallout 76におすすめのゲーミングPC/

スクロールできます
モデル
NEXTGEAR
JG-A5G60

NEXTGEAR
JG-A7G70

G TUNE
FG-A7G80

GALLERIA
RL7C-R46-5N
CPURyzen 5 4500Ryzen 7 7800X3DRyzen 7 9800X3DCore i7-13620H
GPURTX 5060RTX 5070RTX 5080RTX 5060
メモリ16GB16GB32GB 16GB
ストレージ1TB (NVMe) SSD1TB (NVMe) SSD2TB (Gen4)SSD500GB SSD
目的格安のモデルを
探している
値段と性能のコスパを
両立させたい方
最新パーツ搭載
最強PC
場所を選ばず
快適に遊べる高性能ノート

ゲーミングPCのおすすめBTOショップ

目次