MENU

PCショップArkの評判は? 納期が遅いというのは本当?

PCショップArkは、株式会社ユニットコムが運営するPCショップです。

そのカスタマイズ項目の多さが売りで、秋葉原に店舗を置いていることもあって、ある程度知識があるPC中上級者が大きな支持を得ています。

今回はそんなPCショップArkの評判や、「納期が遅い」という噂の真偽についても紹介していきましょう。

スクロールできます
ブランド価格品質サポート総合公式サイト
ARK
各製品の比較
目次

PCショップArkの基本情報

画像引用:PCショップArk
運営会社株式会社ユニットコム
特徴カスタマイズの幅の広さ、高品質
価格帯104,800円~1,089,800円
支払い方法現金、各種クレジットカード、デビットカード、仮想通貨「Bitcoin/Monacoin」
発送日15時までに頂いたご注文は可能な限り即日発送
通常7〜10日ほど
デスクトップBTO納期目安 : 即納パーツ構成のみでご注文の場合18~28日
お取り寄せパーツが含まれるご注文の場合は42~60日

PCショップArkは、パソコン工房やグッドウィルと同じ、株式会社ユニットコムが運営するPCショップです。

秋葉原に実店舗を構えており、そのカスタマイズの幅の広さが特徴となっています。

値段が安いショップではありませんが、PCの質の高さから、多くのユーザーから支持を得てきました。

PCショップArkの悪い評判・良い評判を紹介

デメリット・悪い評判
メリット・良い評判
  • 値段が高い
  • 納期が遅い
  • 発送が早い
  • カスタマイズの幅が広い
  • スタッフの対応が丁寧

XでPCショップArk利用者の評判を100件リサーチした結果を元に、良いところと悪いところの検証をしていきます。

総評としては、発送が早く、カスタマイズの幅が広く、サポートの手厚さが好評でした。

PCショップArkの悪い評判・デメリット

  • 値段が高い
  • 納期が遅い

X上でPCショップArkの悪い評判を調査したところ、上記のような口コミが一部で見られました

ここからは、実際のポストと共に、PCショップArkの悪い評判について紹介していきます。

値段が高い

X上では、PCショップArkのPCは値段が高いという口コミが見られました。

実際、PCショップArkで販売されているゲーミングPCはどれも10万円以上かかるため、安い値段帯のPCはほぼありません

しかし、値段が高い分、丁寧な工程を経て組み上げられた、高品質のPCが多く販売されているため、コスパはかなり高いと言っていいでしょう。

納期が遅い

X上で、PCショップArkの納期は遅いという口コミが一部で見られました。

公式サイトを確認すると、BTO PCの納期は即納パーツで作られたものでも18~28日、取り寄せパーツを含むと42~60日ほどかかります

しかし、X上で口コミを確認したところ、4日以内に発送されている方も見られました

そのため、公式サイトに記載されている納期よりも、実際は早く納品されるケースが高いようです。

PCショップArkの良い評判・メリット

  • コスパが高い
  • カスタマイズの幅が広い
  • スタッフの対応が丁寧

X上でPCショップArkの口コミを確認したところ、コスパの高さ、カスタマイズの幅の広さ、スタッフの対応の丁寧さが好評でした。

ここからは、実際のポストと共に、PCショップArkの良い評判について紹介していきます。

コスパが高い

X上でPCショップArkの口コミを確認したところ、コスパの高さが評判でした。

実際、大手BTOメーカーの価格を比較したところ、PCショップArkでは4万円ほど安く購入可能となっています。

ブランドPCショップArkドスパラ
価格229,660円269,980円
CPURyzen 7 9700XRyzen 7 9700X
GPURTX 4060 TiRTX 4060 Ti
メモリ32GB32GB
SSD1TB1TB

そのため、PCショップArkは他ブランドと比べて、コスパが高いショップと言えるでしょう。

カスタマイズの幅が広い

X上で口コミを確認したところ、カスタマイズの幅広さも非常に好評でした。

PCショップArkではCPU、GPUだけでなく、マザーボードやCPUクーラーまでカスタマイズ可能です。

そのため、ある程度PCの知識があり、自分好みのPCを欲しいと考えている方に、非常におすすめのブランドとなっています。

スタッフの対応が丁寧

X上では、PCショップArkのスタッフの対応の丁寧さも非常に好評でした。

引用したポストの投稿主は、注文したPCのパーツが生産遅延で揃わなかった際に、よりスペックの高いパーツで代用してもらったようです。

このように、PCショップArkでは不足の事態でも、ユーザーファーストの対応を行ってくれます。

PCショップArkのサポート・保証に関する評判

サポート内容商品の故障、不具合、内容確認、商品到着後の保証
サポート方法メール、電話
サポート窓口サポート窓口
対応時間24時間365日

PCショップArkでは、メールを通して24時間365日、サポート・保証を受けられます。

また、夜間サポートが設置されているため、電話越しでも24時間サポートを受けられるのは大きな強みです。

また、購入から10営業日以内の初期不良対応保証や、6ヵ月間の無償修理取次保証がついているため、購入後も安心して利用できます。

X上でPCショップArkのサポート・保証について調査したところ、そのサポートの手厚さが特に好評でした。

PCショップArkのゲーミングPCのおすすめモデル

ここからは、PCショップArkで購入できるゲーミングPCの中で、特におすすめのモデルについて紹介していきます。

今回、おすすめモデルを選定するにあたって、以下の3点を重視しました。

おすすめモデルの選定基準
  • 品質が高く信頼できる製品かどうか
  • 同価格帯のなかで特にコスパが優れているかどうか
  • 今後長い間快適に使用できるかどうか

ぜひ、PCショップArkを利用する際の参考にしてみてください。

ゲーミングPC入門に最適なミドルクラスPC「GC-A5R76M

GC-A5R76M

CPU:RYZEN 5 7500F
GPU:RX7600
メモリ:16GB
ストレージ:1TB

RYZEN 5 7500FとRX7600を搭載しており、Fortniteならウルトラ設定、FHD解像度でも平均170fpsは狙えます。

ただ、RYZEN 5 7500Fを動かすには、搭載されている電源容量が少ないため、カスタマイズで650wへと変更したいところです。

それでも、流行りの競技用FPSを快適に遊べるPCを、14万円以下で購入できるのは非常に魅力的で、「コスパの高いPCが欲しい」と考えている方にはおすすめの1台となります。

>>「GC-A5R76M」を公式サイトでチェックする

RTX4060Ti搭載のミドルハイクラスPC「GC-A7G46M

GC-A7G46M

CPU:RYZEN 7 9700X
GPU:RTX4060Ti
メモリ:16GB
ストレージ:1TB

Ryzen 7 9700XとRTX 4060 Tiを搭載しており、Fortniteならウルトラ設定、FHD解像度でも平均194fpsは狙えます。

ただ、搭載されているGPUとCPUの性能に対してメモリ容量が少ないので、最大限性能を発揮したいのであれば32GBへのカスタマイズは必須です。

それでも、カスタマイズにかかる費用は8,140円ほどなので、「20万円前後で高負荷のゲームでも快適に遊べるPCが欲しい」と考えている方には、おすすめの1台となります。

>>「GC-A7G46M」を公式サイトでチェックする

どんなゲームでも快適に遊びたい方へ「GN-A7R78R

GN-A7R78R

CPU:RYZEN 7 9700X
GPU:RX7800XT
メモリ:32GB
ストレージ:1TB

RYZEN 7 9700XとRX7800XTを搭載しており、Fortniteをウルトラ設定、FHD解像度で遊んでも平均199fpsを狙えるでしょう。

ただ、CPUとGPUの性能を最大限引き出すには、メモリを32GB以上にカスタマイズする必要があります

それでも、モンハンワイルズ等の高負荷のゲームを快適に遊べる、30万円前後のPCとしては高いコスパを誇っています

>>「GN-A7R78R」を公式サイトでチェックする

PCショップArkに関するよくある質問

ここからはPCショップArkに関するよくある質問と回答について、紹介していきます。

PCショップArkは納期が遅いって本当?

PCショップArkの公式サイトでは、BTO PCの納期は18~28日とされています。

しかし、実際には4日以内に届く場合もあるため、公式サイトの表記ほど納期が遅くなることは少ないようです。

PCショップArkは安い?

PCショップArkは大手PCメーカーと比べて、4万円近く安く購入できます

PCショップArkの支払い方法は?

PCショップArkでは現金、各種クレジットカード、デビットカード、仮想通貨「Bitcoin/Monacoin」の使用が可能です。

PCショップArkの評判まとめ

PCショップArkは納期が長めに設定されているものの、丁寧に組み上げられたPCが、他ショップよりも4万円近く安く購入できる非常にコスパが高いショップです。

また、非常にサポートが手厚く、中にはパーツの生産遅延が発生した際に、より高価なPCパーツを使用してくれた事例もあります。

カスタマイズの幅も非常に広く、PCの知識をある程度有しているPC中上級者から、非常に厚い信頼を得ているショップです。

目次