『Enshrouded』のプレイ中にカクつきや遅延が発生すると、戦闘中の操作ミスや探索中のストレスにつながります。
特にクラッシュや極端なフレームレート低下が起きると、ゲームの進行そのものが難しくなる場面もあるので注意が必要です。
この記事では、『Enshrouded』が重い原因や、クラッシュ時の対処法、パフォーマンス改善に効果的な設定変更のポイントについて詳しく解説します。
モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60(セット) | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() GALLERIA XA7C-R46T | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 5 7500F | Core i7-14700F | Core i7-13620H |
GPU | RTX 4060 | RTX 4060 | RTX 4060 Ti | RTX 4060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 500GB SSD |
目的 | 周辺機器も 一度に揃えたい | 格安モデルで プレイしたい | 値段と性能を 両立させたい | 場所を選ばず 快適に遊びたい |
『Enshrouded』が重い原因は?

- PCのスペックが推奨要件を下回っている
- グラフィック設定が高すぎる
- バックグラウンドで他のアプリが動作している
- 最新のドライバやゲームパッチが適用されていない
- サーバーが重いなど運営側で不具合が発生している
重い原因や対策について知りたいユーザーに向け、リード文を記載してください。
各h3では、原因をまず紹介いただき、その後対処法についても詳しく解説をお願いします。
低スペックPCやグラボなしPCで遊ぶとクラッシュの原因になる
OS | Windows 10 |
---|---|
CPU | Intel i7-8700 AMD Ryzen 7 2700X |
GPU | RTX 2070 Super RX 6700 XT |
メモリ | 16GB |
ストレージ | 60GBの空き容量 |
推奨スペックは上記のようになっており、RTX 2070 SuperやRX 6700 XTなどの中上級クラスのグラフィックカードが求められます。
低スペックPCやグラボ非搭載のマシンでは、フレームレートの低下だけでなく、クラッシュやフリーズの原因にもなります。
まずは自身の使用しているPCのスペックを調べ、上記条件を満たしているのかを確認しましょう。
推奨環境を満たしていれば、高画質設定でも安定してプレイでき、動作のカクつきや強制終了といったトラブルを回避しやすくなります。
サーバーが重いなど運営側で不具合が発生している
Enshrouded's sixth update, “Thralls of Twilight”, is out now! 🎉🎉🎉
— Keen Games ➡️ Enshrouded out NOW! (@KeenGamesStudio) May 13, 2025
The Shroud has never been more beautiful—and more deadly. ✨
Will you brave the darkness? 🌌 pic.twitter.com/k61rEybElt
『Enshrouded』が重くなる原因のひとつに、ゲームサーバー側での不具合や混雑が挙げられます。
特にアップデート直後や週末のゴールデンタイムには、通信ラグや同期ズレが起きやすく、快適にプレイできない場合があります。
その場合、プレイヤー側で対処できることは限られており、公式からの告知や修正パッチの配信を待つしかないケースも多いです。
サーバー側で不具合が発生している際は、公式のX等で告知されるので、重いと感じた際はチェックしましょう。
グラフィック設定が高すぎる
『Enshrouded』のグラフィック設定を最高品質にしていると、PCに大きな負荷がかかり、カクつきや処理落ちが発生しやすくなります。
特に「影」「描画距離」「エフェクト」などの項目は、性能差によって大きく影響が出るポイントです。
スペックに見合わない設定をしている場合は、画質を中〜低に下げることで動作が安定するします。
バックグラウンドで他のアプリが動作している

『Enshrouded』をプレイ中に、裏でブラウザや動画再生、チャットアプリなどが動いていると、メモリやCPUに負荷がかかり動作が重くなります。
特にスペックがギリギリの場合、バックグラウンドのプロセスが原因でカクつきや応答遅延、最悪クラッシュが発生します。
起動時に重いと感じた際は、タスクマネージャーでどのアプリがCPUやGPU、メモリに負荷をかけているのか確認し、不要なものは動作停止しておきましょう。
最新のドライバやゲームパッチが適用されていない

『Enshrouded』が重く感じる場合、グラフィックドライバやゲーム本体のバージョンが古いのが原因になっている場合があります。
とくに初期バージョンのままだと、最適化不足で処理が重くなったり、クラッシュしたりしやすいです。
公式サイトやSteamクライアントを通じて、最新のパッチ・ドライバが適用されているかを定期的に確認することが大切です。
『Enshrouded』が重いとプレイにどんな影響が出る?
「Enshrouded」「クラッシュ」で検索するとやっぱり世界的に結構クラッシュ事例がでてるらしいな
— わをn (@wawon___) February 25, 2024
俺もパイクミードで100%クラッシュするんだが
ただ、やっぱ俺のグラボにも問題ありそう
ソフトで見ると余裕ありそうだけど、たぶん霧のテクスチャが重いんだろうな
現在パイクミードで詰んだ#Enshrouded pic.twitter.com/kj5BLAJNEK
『Enshrouded』が重い状態でプレイすると、カクつきやフレームレートの低下によって操作の反応が遅れ、戦闘や探索でのミスにつながる可能性があります。
また、描画の遅延により敵や地形の表示が間に合わず、不意打ちや足場の見落としなど、ゲーム性そのものに悪影響が出るケースもあります。
処理が追いつかない状態が続くと最悪クラッシュやフリーズを起こし、進行データの破損リスクも生じるため、快適に楽しむには、安定した動作環境の整備が不可欠です。
『Enshrouded』で軽くするおすすめ設定を紹介

設定項目 | 設定内容 |
---|---|
Display Mode | Fullscreen |
Resolution | 1920×1080(Native) |
V-Sync | off |
Anti-Aliasing | FSR2 |
FSR2 Quality | Balance |
Texture Rsolution | Balanced |
Shadow Quality | Performance |
Contact Shadows | off |
Indirect Lighting | Balance |
Reflections | Balance |
Fog Quality | Performance |
Volumetric Shadow Quality | off |
SSAO | off |
Distant Objects | off |
Voxel Detail Models | off |
Small Goliage | off |
Tessellation | off |
Point Light Shadows | off |
上記がとにかく軽くしたい方向けの画質設定です。
フルHD解像度で基本的な設定を「Performance」or「off」に変更すると、GPUへの負荷が大きく減ります。
ただし、「Anti-Aliasing」や「Texture Rsolution」はゲームプレイの没入感に大きい影響を与えるので、「Balance」での運用がおすすめです。
一度上記設定に変更後、まだ動作的に余裕があるなら、「off」にした項目を「Balance」に変えると、ゲームプレイの没入感が増加するので、自身の使用しているPCに合わせましょう。
上記設定でも重い場合、PC性能が追い付いていない可能性が高いので、買い替えやカスタマイズを検討する必要があります。
『Enshrouded』をサクサク遊べるおすすめゲーミングPCまとめ

モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60(セット) | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() GALLERIA XA7C-R46T | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 5 7500F | Core i7-14700F | Core i7-13620H |
GPU | RTX 4060 | RTX 4060 | RTX 4060 Ti | RTX 4060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 500GB SSD |
目的 | 周辺機器も 一度に揃えたい | 格安モデルで プレイしたい | 値段と性能を 両立させたい | 場所を選ばず 快適に遊びたい |
ここでは、『ゲームタイトル』を高画質かつ快適に遊べるモデルをいくつか紹介します。
低価格モデルからハイスペックモデルまで、目的別に厳選していますので、ぜひチェックしてみてください。
【初心者向け】RTX 4060搭載5点セットモデル
NEXTGEAR JG-A5G60(5点セット)
CPU:Ryzen 5 4500
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD
メリット | デメリット |
---|---|
ゲーミング環境がすぐに整う EnshroudedをフルHD中設定で快適にプレイ可能 Logicool製の周辺機器で、性能と信頼性のバランスも良好 | 配信や重めのマルチタスクには不向き こだわりたいユーザーには物足りない可能性あり |
NEXTGEAR JG-A5G60(5点セット)は、PC本体に加えてモニターや周辺機器がすべて揃った初心者向けのオールインワンモデルです。
RTX 4060搭載で『Enshrouded』をフルHD・中設定で快適にプレイ可能です。
付属のLogicool製ゲーミングデバイスも安定感があり、性能と信頼性のバランスが取れた構成です。
ただし、配信や重いマルチタスクにはやや力不足で、周辺機器にこだわりたい方には物足りなさを感じる可能性もあります。
【安くて遊べる】最新CPU搭載の格安モデル
NEXTGEAR JG-A5G60
CPU:Ryzen 5 7500F
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:1TB NVMe SSD
メリット | デメリット |
---|---|
EnshroudedをフルHD・中設定で安定プレイ可能 現行ゲーミングPCの中でも安価 1TB NVMe SSDでゲームのロードも高速 | 将来的に配信や高負荷作業にはやや物足りない WQHD〜4K環境ではスペック不足 |
NEXTGEAR JG-A5G60は、最新のRyzen 5 7500FとRTX 4060を搭載した高コスパなエントリー向けゲーミングPCです。
『Enshrouded』もフルHD・中設定で安定してプレイできる性能があり、1TB NVMe SSDでロードもスムーズ。
現行モデルの中でも価格が抑えられており、はじめての1台にも最適です。
ただし、WQHD〜4Kや配信などの重い作業にはややパワー不足を感じる場面もあります。
【配信や長期運用にも対応】高性能&余裕あるミドルハイモデル
GALLERIA XA7C-R46T
CPU:Core i7-14700F
GPU:RTX 4060 Ti 8GB
メモリ:32GB DDR5
ストレージ:1TB Gen4 SSD
メリット | デメリット |
---|---|
フルHD・最高設定で60fps出せる 配信や録画ソフトとの併用も可能 他重量級ゲームにも対応できる | 価格が20万円を超える 設置スペースや周辺機器の準備が必要 |
GALLERIA XA7C-R46Tは、Core i7-14700FとRTX 4060 Tiを搭載したパワフルなミドルハイ構成のゲーミングPCです。
『Enshrouded』をフルHD・最高設定で60fps以上の安定動作が可能で、配信や録画ソフトとの同時使用も快適。
メモリ32GBやGen4 SSDも搭載しており、他の重量級ゲームにも長く対応できます。
ただし、20万円を超える価格と設置スペースの確保は事前に考慮が必要です。
【外でも快適プレイ】RTX 4060搭載の高性能ゲーミングノート
GALLERIA RL7C-R46-5N
CPU:Core i7-13620H
GPU:RTX 4060
メモリ:16GB
ストレージ:500GB SSD
メリット | デメリット |
---|---|
フルHD・中設定で快適にプレイ可能 ゲーム+日常作業や軽めのマルチタスクにも十分対応 出先や自室など場所を問わずプレイできる | デスクトップに比べPC本体のコスパは劣る 排熱性能や冷却面で長時間の高負荷にはやや不安が残る |
GALLERIA RL7C-R46-5Nは、RTX 4060とCore i7-13620Hを搭載した高性能ゲーミングノートPCです。
『Enshrouded』をフルHD・中設定で快適にプレイでき、日常作業や軽めのマルチタスクもスムーズにこなせます。
出先や自室など場所を問わずゲームが楽しめる柔軟さが魅力です。
ただし、デスクトップと比べるとコストパフォーマンスや冷却性能にやや弱みがある点には注意が必要です。
『Enshrouded』が重い場合によくある質問
ここからは、『Enshrouded』が重い場合によくある質問と回答について紹介していきます。
『Enshrouded』を遊んでいて重い・落ちるなど、悩んでいる方はぜひ参考にしてください。
- ゲームタイトルのオンラインで重い場合の対処法は?
-
オンラインだけ重い場合は、サーバー側の混雑や不具合の可能性もあるため、公式の情報も確認してみましょう。
治らない場合、通信環境が問題の可能性が高いです。
- 推奨スペックを満たしているのにカクつくのはなぜ?
-
グラフィック設定が高すぎる、バックグラウンドでアプリが動作していると、カクつく場合があります。
影・描画距離・エフェクトなどを中設定以下に下げると改善するケースが多いです。
- クラッシュや強制終了が多いけど、どうすればいい?
-
ドライバやゲームのバージョンが古い可能性があります。
グラフィックドライバとゲームクライアントを最新版にアップデートし、それでも改善しない場合は、ファイルの整合性チェックや再インストールを試しましょう。
- ノートPCでも遊べる?
-
推奨スペックを満たしたゲーミングノートPCであれば遊べます。
ただし、デスクトップPCよりも発熱しやすいため、冷却用のノートPCスタンドや外部ファンで冷却性能を確保するのがおすすめです。
『Enshrouded』が重い原因まとめ
モデル | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60(セット) | ![]() NEXTGEAR JG-A5G60 | ![]() GALLERIA XA7C-R46T | ![]() GALLERIA RL7C-R46-5N |
---|---|---|---|---|
CPU | Ryzen 5 4500 | Ryzen 5 7500F | Core i7-14700F | Core i7-13620H |
GPU | RTX 4060 | RTX 4060 | RTX 4060 Ti | RTX 4060 |
メモリ | 16GB | 16GB | 32GB | 16GB |
ストレージ | 1TB SSD | 1TB SSD | 1TB SSD | 500GB SSD |
目的 | 周辺機器も 一度に揃えたい | 格安モデルで プレイしたい | 値段と性能を 両立させたい | 場所を選ばず 快適に遊びたい |
『Enshrouded』が重くなる原因の多くは、スペック不足や設定の過剰、通信環境の不安定さにあります。
グラフィック設定を調整するだけでも改善することがある一方で、快適なプレイには推奨スペックを満たすゲーミングPCの導入が最も確実な対策です。
今回紹介した原因や対処法を参考に、安定したプレイ環境を整えて、Enshroudedの世界を存分に楽しみましょう。